見出し画像

転職を見据えた新卒就活

2026年卒生の就活が早々始まっており
夏のインターンシップに参加した学生が
早期選考に向けて

面接練習してください!
ESって何ですか?
焦っています!

などなど
気ぜわしくなってきた今日この頃です

・・
その中で
80%くらいの学生が

転職するためには・・・
転職しやすいのは・・
転職できるように・・

と、「転職」ワードを口にします

転職ありきで
探すのね
今年の学生は・・

これからの世の中
何があるか分からないし
転職を見据えての
新卒就活を否定はしませんが

ちょっと待ってほしいのが

そんなに簡単に
転職ってできるものだろうか?

学生の皆さんが思う転職って
給与も待遇も高くなるステップアップ転職だよね

日本ってそういう転職多かったっけ?

ステップアップできる人って
相当能力が高くて、スキルがある人なんじゃないのかな・・・
部長・マネージャー経験者とか・・

少なくとも一つの会社で10年くらい
色々経験していないと厳しいのでは・・
と思いますよ

それに

転職って
かなりエネルギーがいります

スマフォのキャリアを変えるのだって
けっこう大変でしょ
そんなにしょっちゅう変えられますか?

まぁ
結果オーライだから
転職を見据えて就活しても
しなくても

入った企業では
一生懸命頑張りましょうね

そこで培った力が
みなさんの血となり肉となりますからね














いいなと思ったら応援しよう!