
「聞く」から広がる世界:行動に導かれる「流れ」
最近、生活が急に慌ただしくなりました。
8月中旬までは時間を持て余していて、「暇なんですよ」と周囲に話していたのが、8月下旬からは予定が次々と入り、9月に入ってからはさらに忙しくなりました。
ありがたい悲鳴を上げつつ、新しい出会いやプロジェクトが次々と舞い込んでいます。行動を起こすことで新たな流れを感じています。
この変化の中心には「聞く」ことがあります。
「聞く人」として、様々な形で「聞く」ことを展開しています。
「聞く人ラジオ」はもちろん、新たなポッドキャスト番組の立ち上げや、インタビューのスキルを活かした別プロジェクトへの参加もしています。
また、音声編集や音作りの文脈から新たなプロジェクトにも関わり、「効果音制作」や「フィールドレコーディング」にも挑戦しています。
このような展開は数か月前には全く予想していませんでした。
何か行動していたら、いつの間にかこうなっていた、という感じです。
もうすぐ10月ですが、年末にはどうなっているのか全くわかりません。
それでも、一日一日を大切に過ごし、その延長線上に未来がある。それは間違いありません。
そんな最近は、忙しいけれど充実している。
そんな心地は、とても幸せなことです。