![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159074624/rectangle_large_type_2_b0b0ec0a11bf48cc93ff0e07cdb205aa.jpeg?width=1200)
ふしぎなしごと
「聞く人」として様々な仕事をしておりますが、最近関わったお仕事は特に不思議なものでした。「音」に関するとあるプロジェクトに関わっているのですが、ある人の「思い出にまつわる音」を収集する、というものです。
今回の仕事では、Aさんという方と汐留駅で待ち合わせをしました。Aさんにはピンマイクを付けてもらい、その数メートル後ろから収音マイクを持ってついていきます。この「同意の上での尾行」は、まるで探偵になったような気分です。
Aさんは近くのビルにあるエレベーターに乗り、上層階へ向かいました。そこからは元築地市場と浜離宮恩賜庭園が見え、初めて来た場所だったので、「こんなところあるんだ~」と得した気分。
![](https://assets.st-note.com/img/1729686406-iYJgzwW3Vn4KCDEMOmkyBdsR.jpg?width=1200)
その後、展望台を降りて汐留駅方面へ。日テレ前の広場にあるお店でAさんはソフトクリームを買い、外のベンチで食べはじめます。その数メートル離れた場所で収音マイクを手にしている自分。シュールです。
ソフトクリームを食べ終わったAさんは再び歩き出し、その後を追います。どうやら浜離宮庭園に向かう模様。途中警官とすれ違うと、なんだか悪いことをしているような気分になりましたが、悪いことはしてません、同意の上での尾行ですから。音を録ってるだけですから。
浜離宮庭園に到着。思えば初めて足を踏み入れたのですが、まさかこんな状況で来ることになろうとは。Aさんは淡々と歩を進められ、中にある御茶屋へ。外で待っていましたが、結果30分ほど待つことになりました。一緒に入っても良かったなと思いつつ、ゆったりとした時間を過ごしました。
その後Aさんは庭園をぐるりめぐり、汐留駅に戻りました。駅の改札で挨拶を交わし、ピンマイクを返してもらいました。自分としても不思議で、当然Aさんも不思議な思いを抱いたことでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1729686431-u5NByM3SxalzPXteJsGn6Zo2.jpg?width=1200)
あくまで憶測なのですが、Aさんの足取りから察するに、過去に誰かとデートをした思い出を辿っているのだろうと思いました。
展望台で景色を眺め、ソフトクリームを食べ、庭園をめぐり御茶屋でゆっくりする。そんなん、デートに違いない。
このような形で思い出の音を追体験する仕事は、とても不思議で忘れがたいものでした。