![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145668477/rectangle_large_type_2_4c81e4eefeb24b7b6a9574ebb5a004da.jpg?width=1200)
お金の価値の計り方。
こんにちは。
最近、人生で一番支払いが多い年にすでになっていて、そわそわふわふわなぜそうなったのか、自分でもわからない現状に焦った心を落ち着けたくて、そして、見返して、自戒のように、ここに残してみようと思います。
なんやかんやと収入がない時もなんとかなってて、これだけ支払いをしたのに、まぁなんとかなっているこの現状はすごく有り難く恵まれていると頭では認識しています。
ただ、だんだん分かってきた自分の癖が恐ろしく余計にお金に対してビビってしまうよくないループに踊らされている。
その癖は、見栄と根拠のない自信。(なんとかはなる精神)
まぁ、普段は口紅、服、自分を変えれるものに対しては2000円でも悩み、昼ご飯は抜きでいいかと、節約どころか極端なケチ。
なのに、その倍以上の値段のものをよく考えずに買ってしまう。
なんで!?!?笑笑
自分でも買った後に、寝付けなくなるくらいの大金。どうしよう。この値段で、シミ取りやほくろ取れたな、脱毛行けたな、って買ったものに対してのリスペクトどころか自分がまた別でしたいことが、あれよあれよと湧き出てくる笑
自分の欲のコントロールって本当に難しい、、、。
通帳残高を気にしすぎも良くないなぁなんて、もっと自分に投資しようなんて思ってたのも一瞬で、費用対効果の薄いものの爆買い。
世の中の買い物上手、資金繰り上手の皆さんはこの物価高の中で何に価値を置いてお買い物されてるのか、自分のほしいものと向き合っているのか、気になります。
今の私に足りないのは知識と行動。事前リサーチ。
ため息ばかり出てしまうけど、もっともっとよく考えてお買い物をしないとなぁ。
寝不足になる日が続きそうです笑笑