![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131439920/rectangle_large_type_2_e85b92ba51d0283da5ba89e8a9af6796.jpeg?width=1200)
今までの人生、推しとライブの話し
はじめまして、きくコーンと申します。
毎回ライブレポートを見て、みんなさんの熱情本当に凄いと思います。
その影響で、自分も記事を書きたいです。
ライブレポートじゃないですが、これは自分自身のレコードです。
(多分変な日本語いっぱいあるので、温かい目で見ていただければ幸いです)
今までの人生
実は暗い話です、嫌いな人はスキップてください。
物心が付くようになってから、自分の人生は「比べて」の連続です。
運動、成績、品行、家事、親に対する態度などなど。
このすべて、両親は自分を他の人と比べます。
もっちろん自分は負け組です。(だって、この世には自分より強い人いっぱいあります)
その結果、自分は自信がないです。
自信がない > 失敗を続き > 両親から責めます。
無限に繰り返します。
結果、いつの間に自分は虛無感情な人間なりました。
あの時、自分のこと、それ以外のことはどうでもいい。
家族の誰か死でも、自分は:「あっ、死んたのか。まぁいいわ」て軽いと言わた。本当に酷い人間です。
そんな酷い人間も、推しの音楽を出会いた。
推しの音楽
最初出会いた音楽は敗北の少年、10年前の曲ですが。当時曲名を見て、メロディーを聴きて。多分自分は曲名の「敗北」を共感して、気に入った。(当時日本語わからないくせに)
そして、同人音楽を聴き始めます。もっちろん同人音楽だけじゃない、ハードコア、J-POP、ラップなどなど…色々音楽聴きました。
色々音楽を聴きて、日本語を勉強して、曲の意味を理解して。
その中では創作者の思い、情熱を感じて。
その時自分は分かった、「比べて」の結果はすべてじゃない。
失われたチャレンジの心、道選べるの勇気徐々に戻りました。
様々な音楽の中で、自分に最も深い影響が音楽は今の推し、棗いつきさんです。
最初はLa prièreの曲「アルビレオ 」から、棗さん独特な歌声を魅了された。
その後、あの神曲「AIとCodeQの果て」がYouTube君からオススメしました。RD-Soundsさんの歌詞と棗さん芯のある歌声合わせて、自分の心に刺さます。初めて、音楽聴いて泣いだ。その時は決めた、自分は棗いつきさんを本気で推します!
棗さんの配信を見たらわかります、彼女はとても尊敬できるの人です!
自分の道を貫くな精神、新しいものを果敢に挑戦する心、努力家等々…
自分として、棗さんは憧れるの人です!
自分には深い影響された曲は「SEEK for MYSELF」です!
棗さんの歌声はもちろん最高ですが、一番自分に刺さたのは歌詞です。
歌詞を見ると、今まで否定と失敗の人生を共鳴した。
あれじゃダメだ これじゃダメだ
ありのままじゃいられない世界
小さいからやりたいこと、そして否定されたことを思いました。
多分その時から、自分は無限にネガティブループした。
不格好でいい歪でいい、自分の手で描くこと
それが唯一の正解だから
向かい風のなか何度も立ち止まって傷付きながら
追い求めて SEEK for MYSELF
失敗は怖い、だからやらない。これは過去の自分です。
曲から教えだ、やらないと何もできないって。
失敗なんて、後で考えでいい。まずはやりたいことをやれ。
自分は自分だ。
多分推しの音楽を出会えないなら、自分はまだ虛無人間でしょう…
でも今の自分は心のままに生きたい、後悔なしで生きてほしい。
推し活だけじゃない、今までやりたいことをすべてやります。
過去の自分をお別れたい。
やっぱり、音楽てすごい力持っているですね!
遠征したライブとイベントのレコード
ここからは単純な遠征レコードです!
自分の語彙力は細かい感想を書きないだろう、大体思い出と写真だけです!
コロナのせいで池袋公演は行けなかった。本当に残念です。だから自分を後悔しないため、色々ライブを行きますた。
La prière 1st ONEMAN LIVE Three piece!!! ∞ (2023/1/28)
人生初めての遠征!5年ぶりの日本、初めての台場、初めての現地等々。今もはっきり思い出。多分あの時興奮すぎので、写真はあまりないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1707806534766-CUsxZggZpJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707806534804-jYJpqjG3Rp.jpg?width=1200)
フラスタですげぇ~今も思います。いつか自分も送りたいですね。
ライブパフォーマンスもっちろん最高です!
好きな曲を生で聴きて、感謝以外の言葉はありません。
そして、らぷり東名阪ツアー!
![](https://assets.st-note.com/img/1707807574565-DJqwEvyl27.jpg?width=1200)
さすかインフィニティ、ライブまだまだあります!
告知のおかげで、今回のライブは皆さん熱いの歓呼中で終わった。
唯一の遺憾は終わった後、自分はすぐに香港に戻りました。
(でも心が帰っていない、翌日の仕事進捗はゼロでした…)
棗いつき 1st LIVE “SEEK for MYSELF” (2023/6/11)
初遠征以来4ヶ月、いよいよ棗さんの初ワンマンライブ!
記念すべき日なのに、天気が悪い。。。雨が強い過ぎ!
まぁ、ここはマフラータオルの出番ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1707929886215-c0PdzTMNur.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707934546729-yo8Z2REPzj.png?width=1200)
気を取り直して、フラスタを見に行きました。
当日のフラスタは綺麗です!
![](https://assets.st-note.com/img/1707926614927-nKUTbjxvgS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707926614820-taNVSyd8Fk.jpg?width=1200)
フラスタ企画した人本当に尊敬します。花屋さんの腕前もちろん凄い、企画した人のアイデアとデザイン、後は雑用等々めちゃ大変と思います。
遂にライブが始まった、推しの生歌マジ神、最高!
前半の熱々セトリと後半のエモいセトリ。
温度差が激しい過ぎて、自分の感情が爆発した。
特にライブ後半、polar night前に棗さんの独白。また心を刺ました。
やりたいことを10年以上続きのは本当に強い。せめて自分はできないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707932754029-YQmcCXQl84.png?width=1200)
ライブの最後、ビッグ告知きちゃ!
![](https://assets.st-note.com/img/1707933865728-5sVCoTzKYs.png?width=1200)
棗さんがバーチャルの体を手に入った!ファンをとして、ワクワク&ワクワクです!
そして、推しの初ワンマンライブが終わりです。
毎回はそうですが、ライブ翌日の虚無感がすごい。
1st LIVE Tour「SPLASH the TONE」愛知公演(2023/7/29)
夏だぁ!!!ラプリエールさんの初ツアーライブ、
ファーストステージは愛知ダイアモンドホールです。
今回のテーマソングは「SPLASH the TONE」、夏とふさわしい曲です!
ツアーライブのおかげで自分は初めて名古屋で行きました!
ありがとう、ラプリエールさん!
今回の物販待機列、地獄だった…
あの暑いと長い階段、二度と並びたくない…
でもグッズめちゃいいですかな、まぁ、いいか~
![](https://assets.st-note.com/img/1707936622289-mE7R3WmUdi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707936655614-TTchYRTeBu.jpg?width=1200)
今回の缶バッジ、コンプリートセットを目指しますので。
まずは20連しました。ホテルに缶バッジ開封すると、まさか当たりしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1708014132323-brcnAiVPcA.jpg?width=1200)
ちなみに、当日の戦利品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708014294222-451NU7ASWX.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1708014274247-50ZchtgBCG.png?width=1200)
今回のライブセトリもちろん最高です!最も印象が深いのは衣装です!
あのキービジュアル衣装がリアルで100%再現された!可愛い!神!
DATTOさん素敵な衣装ありがとうございます!
本日大阪公演🌺#らぷり東名阪ツアー https://t.co/EicakNsqbW pic.twitter.com/8x1B5NK6y6
— DATTO (@DATTO_no_gotoku) September 2, 2023
前半は夏っぽいなお洋服、後半はかっこいい衣装です!
それは軍服です!棗さんと軍服相性良すぎでは?(個人的な感想)
ネタバレ解禁です♡
— DATTO (@DATTO_no_gotoku) September 2, 2023
二着目衣装、デザイン・制作させて頂きました!
軍服風!!!!
#らぷり東名阪ツアー pic.twitter.com/kX9CF57b2V
あとは猫耳棗さんを見ると、無事成仏しました。
今回のセトリ、一番意外の曲はNecrogamyです。
正直この曲はライブで絶対現れないと思います。(色々意味でヤバい曲ですかな)
でも自分は物語ある曲大好きマンなので、ライブで聴きとめちゃ嬉しいです!
特にこのセリフ:「やめてよ!!!」、生で聴きと最高です!(今回の担当はなゆたさんですね)
本当に楽しいツアーでした、名古屋行きて良かった!
![](https://assets.st-note.com/img/1708017555638-rwAcUXdeOW.jpg?width=1200)
おまけ
ライブ後、時間が余裕なので。一人で打ち上げ行きますた。
まさかラプリエールドリンクを見つけだぁ!(勝手に名前付け)
![](https://assets.st-note.com/img/1708017577729-foA60TzvDP.jpg?width=1200)
nayuta Birthday Live 2023 青の旅立ち -Blue Departure- (2023/9/24)
なゆたさんの誕生日ライブ!これは現地に行かしかない。
場所は飛行船シアター!(なんか凄い名前)
今も思い出、会場めちゃ広いです!
270°のプロジェクションマッピングと見ると、空間感半端ないです!
![](https://assets.st-note.com/img/1708020046700-xk6tKxLWLV.png?width=1200)
当日はぽゆたぬいのため、早めに会場を到着。
集まったな人と見ると、海外のなゆふぁんずはめちゃ多いです!
香港人はもちろんいっぱいあります!あとは台湾人、アメリカ人、イギリス人、タイ人、インドネシア人等々…
これすごいくね?(流石世界のなゆたさん)
ちなみに、缶バッジ当たりました!なゆたさんありがとうございます!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1708020583565-fbeXUCdpHK.jpg?width=1200)
いつもの綺麗なフラスタ!ライブテーマと合わせて、全部青いですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1708020373678-RI9VKykB6K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708020373819-7HBj4X0JWk.jpg?width=1200)
なゆたさんのライブと言えば、コンサートです。
らぷりライブの燃える雰囲気と違う、なゆたさんのライブは静かて音浴びの感じです。
ライブセトリのついて、時薬>雪凪>垂直の青の果てのコンボズルいすぎでは?これ絶対泣くですよれ!
今回のライブめちゃ満足です!色々国の人しゃべたし、なゆたさん美しく歌声と激ウマバンド演奏…やっぱりライブは命の栄養素です。
またなゆたさんのライブが行きたいです!
![](https://assets.st-note.com/img/1708022739501-p15mlbluBe.jpg?width=1200)
ライブ終わった後はなゆふぁんず香港勢の打ち上げ行きました!
でも当夜は香港に戻りますので、中途離脱しました。
打ち上げ楽しかったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1708022780263-0mv2NB3gut.jpg?width=1200)
M3秋 2023 (2023/10/22)
これは人生初めての日本同人イベントです。香港は色々同人イベントがありますけど、大体コスプレイベントが多いです。
初めてのM3ですかな、色々情報を調べた。一番驚いポイントは出展者数です。多すぎる!カタログ見ると、わくわくが止まらない。
![](https://assets.st-note.com/img/1708189930596-RAQoHtgX1e.png)
今回は目的は新譜買うと推しに会うです!ライブと違う、イベント中で推しとコミュニケーションできます!そのため、日本語結構頑張った。
ただし、一つのことを忘れた… それは緊張です。
現地で推しと会える、これは嬉しいことです。
でも推しと直接の会話、こんなに緊張とは思いませんでした。
もともと言語の壁が高い。日本語いっぱい勉強しても、自分の日本語は絶対変と思います。しかし、まさか自分は緊張すぎて、日本語を忘れた!
幸い、推しは自分の話を熱心に聞いてた。本当に優しいです。
秋M3、いいイベントですね。祭りみたいな楽しい雰囲気、みんなさんいい表情です!次の春M3、また行きたいです。今回のイベント、初めてフォロワーと出会いた!改めて、自分の変な日本語をゆっくり聞いてありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1708194722960-99wQeXX2zN.jpg?width=1200)
追想のラグナロクリリースイベント (2023/11/19)
いつきんくる初リリイベ!自分は4回目と6回目のイベントを行きますた!
もともと全通したいけど、流石に全部当選は難しいですね。
イベントの流れはトーク > ミニーライブ > お渡し会です。
トークの感想は一つ、めちゃくちゃおもしろいです。
トークテーマは事前募集しますので、おもしろいテーマはいっぱいあります。でも棗さんとなくるさんの答え、毎回予想外なので。現地のみんなさんは爆笑した。
ちなみに、これは自分の投稿です。まさか採用された、めちゃ嬉しいです!
#いつきんくる_初リリイベ
— きくコーン@らぷりす🌟 (@Kikucorn) November 14, 2023
もし追想のラグナロクで続編があれば、二人はどんなテーマと思いますか?
テーマの展開、まさかのらくらげが人類滅ぼす超展開でした。当時自分はめちゃ笑えた。
マネージャーさん作 pic.twitter.com/9WfGXpp488
— 棗いつき⚜ (@itsukinatsume) November 19, 2023
トークのあとはミニーライブです。もちろんセトリは追想のラグナロクです。相変わらず、二人の生歌うますぎる!棗さんとなくるさん声の相性は良いすぎ~幸せの時間でした!
最後はお渡し会、二人と会話できます!秋M3の経験おかげで、今回ちゃんと曲の感想伝えた!本当に良かったです!ちなみに、二人の服めちゃ似合ってかわいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1708198966327-9knBd7uDeq.jpg?width=1200)
イベントの終わった後、またフォロワーと出会いた!
改めて、打ち上げ誘ってありがとうございます。
楽しかったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1708199656040-PkMIcnllmi.png)
番外編
リリイベ翌日、自分は万博記念公園に行きました。
これは当時の写真です!カメラフォ—カス下手ので許してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1708200179701-1IZ9vKQ1S7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708200056075-zQQ7nk9BI3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708200067393-gLoehXnCMk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708200196118-0wrZLVUQu5.png?width=1200)
棗いつき 2nd LIVE “パラレルショット”(2024/1/27)
ファーストライブから約7ヶ月、推しのセカンドライブが来た!
事前情報のおかげで、自分の期待値爆上げです!
まずはテーマソング「ストラゴヴィゴス」!
堀江晶太 feat.棗いつき!!!!!?まさか作曲はあの堀江晶太さん(kemuさん)ですよ!自分として、kemuさんは同人音楽を聴き始めの原点です。
自分の人生変わった二人がコラボした!本当に感謝…
疾走感の曲x透き通る歌声、やっぱり相性めちゃいいです!
そして生放送で棗さんが言われた、今回のライブ構成は特別です!
今回はどんなストーリーでしょう、めちゃ気になる。幸い、昼と夜公演のチケットあるので、当日は全カで楽しむ!
事前物販と電子物販整理券のおかげで、今回はゆっくりて会場に到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1708244115806-V9las68seE.png?width=1200)
ガチャガチャ結構回したですが、流石に当たりませんでした。
でもコンプリートしたなのでよし!
![](https://assets.st-note.com/img/1708244265229-xLnavObYTN.png?width=1200)
相変わらず、みんなさんのフラスタがすごい!
![](https://assets.st-note.com/img/1708244424994-CKdWpLOaut.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1708244607030-f4oN5QCB7Q.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1708244443146-RllLIv5o44.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708244443266-ww9qw06ASV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708244522249-PKr0W7k4Oj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708244522038-XAXpYFPnfO.jpg?width=1200)
ちなみに、自分も楽屋花贈りました!
![](https://assets.st-note.com/img/1708244841176-ipZDZd5uAQ.png?width=1200)
最初のデザインはこれですが、でも時間が足りない... 反省します。
まぁ…次はもっといい楽屋花贈りします!
![](https://assets.st-note.com/img/1708245096782-mefFiDaOZd.png)
ライブの感想は一つ、構成が天才すぎる!今回のMCはアンコール後だけ、つまりライブの中ではMCなしです!MCなしの代わりはストーリーの演出。昼公演はバッドエンドですが、おかげで夜公演後半めちゃ燃えています。
メーデー > Limitless > FRAGMENT OF QUALIA > The child of guilt
この4曲は昼と夜公演の分岐ポイントです。破壊力がすごい!今もこの4曲聴きますと、当時会場の熱い雰囲気が感じます。そして最後のAIとCodeQの果て!遂にこの曲が生で聴きました!!!聴きの瞬間、涙が止まらないです!棗さん、ありがとうございます!
2nd LIVE #パラレルショット のセットリストを再現したプレイリストを公開!
— 棗いつき⚜ (@itsukinatsume) January 29, 2024
☀昼公演https://t.co/m9tvxJ5N3e
🌙夜公演https://t.co/jAkgNcUpSM
ディレイ配信のチケットも販売中です🎫✨
是非両公演あわせてお楽しみください!https://t.co/sVze0xyUyO pic.twitter.com/OElppRD8g0
ライブの最後、まさか棗さんが初のバンドツアーライブを開催決定!!!
バン、バンドツア!?全通したい!
【重大告知②】
— 棗いつき⚜ (@itsukinatsume) January 27, 2024
8月より棗いつき初のバンドツアーライブを開催‼
大阪、福岡、札幌、東京の全国4箇所を縦断します!
詳細は後日発表いたしますのでお楽しみに!#棗いつき pic.twitter.com/Jbs9gzLX5K
特に札幌は一度も行きことないので、めちゃ行きたいです!
今もワクワクが止まらないです!
重大告知おかげで、セカンドライブ終わったの虚無感がないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708249539658-AVsFNvQKt0.jpg?width=1200)
ライブ後の打ち上げ、人数が多いすぎで全部挨拶できないがった...
でも楽しかったです!またみんなさんと会いていいね~
![](https://assets.st-note.com/img/1708250066466-2zj2pHApmL.png?width=1200)
主催したトレミーさんありがとうございます!
打ち上げお疲れ様でした!!!
— トレミー (@ptoremy) January 28, 2024
総勢59名というとんでもない人数にお集まり頂き、主催として有難い限りです。また機会がありましたら、よろしくお願いします!!! https://t.co/mc0nJPTX4D pic.twitter.com/YBpv26KFKv
藍月なくる1st LIVE “クラリムステラ” (2024/2/4)
なくるさんのファーストライブ!昔の配信中で知っています、なくるさんは人の前に歌は苦手です。それでもなくるさんはライブ開催した、本当に尊敬します。
当日はカチャカチャ回したいので、早めに会場を到着。フォロワーさん挨拶して、列に並ぶ、物販始めまで待っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1708251366922-GFJ07K5pDa.jpg?width=1200)
これはガチャガチャの結果です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708252037652-3ykSxq14Ly.png?width=1200)
そしてフラスタ!デザインとイラストかわいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1708252211221-XFAiWiFfBF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708252211112-uLSqVFqXO0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708252210977-Tbkawy5yJM.jpg?width=1200)
まさか等身大概念ちゃんがいます!
![](https://assets.st-note.com/img/1708252543845-GjaL9opjup.png)
よういち先生のイラスト良いすぎ…
![](https://assets.st-note.com/img/1708252574950-dABHYywhgE.jpg?width=1200)
ライブの感想は、セトリの温度差が激しい!
Oxydlate特有の窒息感後はHorizon Note広い空間感、一瞬すっきりした。
個人的一番驚いた曲は「これくらいで」です。この曲はゲームのエンディング曲なので、ライブで歌うことが思いませんでした。でも自分はこの曲めちゃ好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708358505166-8btT06UGN6.png?width=1200)
そいえば、ライブテーマソングはどこ…?この疑問はアンコールタイムまでずっといます。アンコール曲はテーマソング「クラリムステラ」でした。メロディーを聴くと、作曲は絶対スカイデルタさんと思います。つまり実質Endorfin.の曲ってこと!?
この曲は”藍月なくる”今までの集大成を感じます。
そして最後の重大発表、藍月なくる2ndLIVE 開催決定!!!
うおおお!!!公演の詳細は楽しみですね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
— 藍月なくる🪼 (@NakuruAitsuki) February 4, 2024
#藍月なくる2ndLIVE 開催決定
______________
日程:8/31(土)
会場:LIVE CUBE SHIBUYA
公演の詳細については後日発表いたします🪼
今回来てくださった方も来れなかった方も
是非遊びにきてください✨ pic.twitter.com/DDwxgeGfnR
ライブ楽しかった~ またセカンドライブで会おう!
![](https://assets.st-note.com/img/1708359215393-OaHKkababx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708359215392-qvABewAU8q.jpg?width=1200)
これからの人生
遠征始めた1年、色々ことをチャレンジした。初めての現地、初めてのファンレターを書き、初めての楽屋花を送り等々…自分として、全部は大切な経験です。遠征の中で、自分は色々人を出会いた、色々生き方を見ますた。
その生き方は全部正しいと思いませんが、でも学ぶべき部分があります。
推し活のおかげで、今の生活は楽しいです!推しの活動を見ると、自分も頑張らなきゃと思います。改めて、推しに感謝を。
今までネガティブ人生とお別れ、後悔しないで生きたい。
これからの人生、自分と応援したい人ため。頑張ります!
ここまで読んでくれありがとうございました!
自分の語彙力が少ないので、細かい感想は書かないです。
(特にセトリの感想、今の自分は上手く伝えられない)
週末のらぷりZepp、現地に行きますので。機会あったら、話しかけてくれたら嬉しです!