なぜ?から始めよう
私の口癖は「なぜ?」です。
後輩に教える時も、自分が教わる時も、あるいはふと目にしたポスターを見た時も。
なぜこれがあるのか?なぜこのルールがあるのか?なぜこのメッセージなのか?なぜこの色なのか?
私がこう考えるようになったきっかけは、小学生の頃、母親と一緒にテレビでCMを見ている時でした。
母親からふと質問されたのです。
「これは何のCMかわかる?何が言いたいのかわかる?ただ見るだけじゃなくて、なぜこのCMがあるのか考えるのが大事よ。」
CMは無駄な時間だなーと、ただボーッと見ていた私はそんな事考えた事もありませんでした。
しかし、その質問をされた時に改めて、なぜ?を考えながら見るとCMそれぞれにも理由があり、目的がある事を知りました。
それからは、なぜ?を意識するようになり、誰かの発言を聞いてもなぜ?テスト勉強をしていてもなぜ?仕事をしていてもなぜ?
なぜ?を考えれば相手を知る事ができ、覚える事ができ、その先を考える事ができます。
逆になぜ?の問いに対して答えが無ければ無駄を省く事だってできます。
私は業務中、常になぜ?と問う思考になっています。指示された業務も、指定されたルールも、まずはなぜ?という問いから。
理由や目的がわからなければ、その確認から始め、まずは指示された通りにやってみる。その上で、もっと効率的な工夫を探したり、場合によっては全く別の手段で解決する事も考えたりします。
どうしても日々の業務が忙しくなったり、時間に追われたりすると目的を見失って、ただの作業になってしまう事が増えてきます。
そんな時こそ今やっている事を、相手に、そして自分になぜ?と問いかけてみてはいかがでしょうか?