【卸問屋仕入】公開→私がやっている緻密な発注ルーティンから卸問屋と良好な関係を作り出す方法
最近、メルマガ読者様から→「卸問屋への発注スケジュール・ルーティンはどのようにしているのか?考えているのか?細かく教えて欲しいです。」このような質問を頂きましたのでnote記事にしたいと思います。
■現在、私がメインで取引している卸問屋の詳細
現在、私がメインで取引している卸問屋は以下の4社
まず、卸問屋との取引に関しては広く浅くみたいな感じで多くの卸問屋とお付き合いする。ある程度取引する卸問屋を絞って3社~5社とくらいと深いお付き合いをする。
この辺のスタイルは個々それぞれだと思いますが、アマゾン販売副業として卸問屋仕入を遂行していくのであれば→ある程度取引する卸問屋を絞って3社~5社とくらいと深いお付き合いをする。
個人事業主として自分1人でやっていくのであれば規模感的にもキャパオーバーにならないくらいの塩梅が1番良いのかなと思っています。
■卸問屋への発注スケジュール・ルーティンの考え方
【重要】「継続発注」を最大限意識する
取引先との信頼、信用を深める手段の中での大きなパイを占めているのが
となります。卸問屋への安定した「継続発注」こそが互いの良好な関係を築き上げると言っても過言ではありません。
例えば、異性とデートをした時、
合う回数によって相手に持たれる印象も違って来ますし、より回数を重ねれば重ねる程、お互い信頼関係は深まってきます。
そしてこれを年換算した場合、かなり大きな差になってきます。
そして、これを発注スケジュールに置き換えてみましょう
卸問屋に対して→年間48回の発注、年間24回の発注、年間12回の発注と、これだけの開きが出てきます。もちろん発注回数が多い方が小売業としての信頼残高、信用度は高いのではないでしょうか?
私の発注スケジュール・ルーティン
下記は私の今週分(直近)のリアルな発注数と発注金額です。合計発注金額/週に関しては今回初公開となります。
■美容卸問屋より
■ペット卸問屋より
私の場合、週によって発注数・発注金額の差異はありますが、おおよそ10万~20万(上振れしてそれ以上の金額になることもある)を毎週発注するようにしています。
もちろん、やろうと思えば毎週発注分をまとめて月1回発注という形も取れますが、上記に明記した「継続発注」「発注回数の頻度(多さ)」を意識しているので、毎週発注という形を取っています。
例えば【月に100万卸問屋から仕入れる】と仮定したときに、
この部分については個々それぞれ考えが分かれると思います。同じ月100万の仕入でも【1】を選択すれば私が推奨している継続発注+発注回数の多さにも繋がりますし、【2】を選択すれば発注商品の受領は1回で済むので効率的とも言えます。
この辺は、ご自身の環境と状況に合わせて選択することをおススメします。【1】【2】どちらが正解というわけではありません。
あくまでも私は、【継続発注+発注回数の多さ】重視→そしてそれが卸問屋との良好な関係値を築ける最大のトリガー(引き金)だというマインドで取り組んでいるという事です。
■おわりに…
私がやっている緻密な発注ルーティンから卸問屋と良好な関係を作り出す方法をnote記事にしました。あくまでも私が考える卸問屋への発注スケジュールなので1つの気付きになって頂ければ幸いです。
■私が作成した卸問屋問屋取引が学べるコンテンツ教材の概要
↓こちらに詳しくまとめてあります↓
■LINE登録特典について
現在、卸問屋取引に役立つLINE登録特典を用意しています。是非お役立てください。
▼LINE登録は下記をクリック▼
■メルマガ発行について
毎日休まずにメルマガ発行しています
私のアマゾン物販→実践記・挑戦記・役立つ有益情報をメインとして毎日休まずにメルマガ発行しています。興味のある方はコチラからメルマガ登録お願いします。
▼メルマガ登録は下記をクリック▼
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?