見出し画像

キクカクハナスの田中亜希と申します

皆さま、初めまして! キクカクハナスの田中亜希と申します。
・キク(インタビュー 進行)
・カク(執筆 編集)
・ハナス(講師 MC)
以上の仕事をしています。

2024年にお世話になった主なお取引先は、
マイナビニュースマイナビ子育て(企業PRページにて 経営者 社員インタビュー  座談会ファシリテート  商品サービス紹介など)
東京都 こどもスマイルムーブメント(「中学生リポーター」ワークショップ講師  イベントMC)
婦人公論帰国便利帳 (著名人 帰国子女インタビュー記事  教育系記事)
■医療従事者向け会員制サイト m3.com(医師連載編集)
など。

さまざまなジャンルのご依頼をいただいており、時々、私はいったい何屋さんなのか? と思うことがありますが、どんな内容でも、「取材対象のかたが本当におっしゃりたいことをキクカクハナス」をモットーに、楽しみながら仕事をしています。

今回noteを始めたきっかけは、徳力基彦さんの著書『普通の人のためのSNSの教科書』に影響を受けたからです。
よしっ、あれこれ難しいことを考えずにとにかく投稿してみよう! と。このご本が、背中を押して下さいました。ありがとうございます! 徳力さんの、yahooに載っているわかりやすい記事も好きです。

私は、日頃、多種多様な業種のかたにお会いするチャンスをいただいています。そこで、たくさんの「素敵だ!」「最高!」「ヤバイ~!」と感動することが多々あるのですが、インスタやXの文字数では、その思いをとてもとても書ききれません。
なので、こちらのnoteには、そこで得た気づきや学びについて「ハナス」ことをやってみたいな、と。そう考えております。

どんな風に投稿していいのかわからないことだらけですが、noteが大切にしている「創作を楽しみ続けること」。そして、「ランキングがない」「広告がない」部分が性に合っている気がするので、気楽にのんびりとやっていきたいです。よろしくお願いいたしまーす!

#SNSの教科書 #インタビュアー #ライター #企業PR取材執筆 #著名人インタビュー #東京都こどもスマイルムーブメント #子ども向けワークショップ講師 #こども記者講師 #イベントMC #m3 #医師連載編集 #帰国子女インタビュー #自己紹介


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集