減量法
私が自ら編み出した
減量法が有る
因みに
成長期及び妊娠・授乳中の方はおやめ下さい
腎臓に疾患の有る方はおやめ下さい
高コレステロールの方は、医師の監督下行って下さい
名付けるなら
「炭水化物抜きⅡ」
進化した炭水化物抜きという意味だ
端的に書くと
ご飯、パン、麺類、コーンフレーク
の四大炭水化物を、一定期間削除
(お酒が好きなら五番目にビール削除)
その代わりに
四大炭水化物意外なら何をいくら食べても良い
という画期的なやり方だ
具体的にモデルケースを提示すると
[通常]
朝 ハムエッグ、レタストマトサラダ、コーンフレーク、牛乳、コーヒー
昼 弁当、お茶
間食 ケーキ
夕 魚、餃子、サラダ漬、味噌汁、ご飯
[炭水化物抜きⅡ]
朝 ウインナー野菜炒め、オレンジ、カフェオレ
昼 弁当(おかずのみ)、6Pチーズ×2、お茶
間食 プリン
夕 魚(ご飯進みにくいやつ)、肉野菜炒め、サラダ、果物
摂取エネルギーを、炭水化物を削除する事から抑えるのでは無く、
他のものを余分に食べても可
という方法だ!!
私は個人的に甘い物が好きだったので
砂糖は炭水化物との合わせ技でなければOKとした
このやり方だと
ラーメンチャーハンセットはしばらく我慢しなきゃならないけど
割と結果が出る上に
リバウンドもしにくかったと思う