20250113
7:00起床。
9:00ベッドから脱出。
2時間経ってるのヤバすぎるが、まあ休日だし良いかと思う。
ということで、なんとかアンプにギターを繋ぎ、腰を据えて新曲のリードギターを考える。
いい感じで一曲目はとりあえず終了。
合ってるのかはよく分からないが、そこはおいおい修正するしかない。
2曲目にそのまま進みたかったが、飽きてしまい、まだ見ていなかったアオのハコ13、14話を視聴。
絶叫したり、転がったりしながらなんとか見終わる。
本来の目的を忘れて、適当にギターを弾いていたら良い感じの曲が浮かんで、ボイスメモで録音。
気づいたら20分ぐらい録音しっぱなしだった。
ほぼcimaneのナンデみたいな曲になりそうだったので、テンポを速くしたりしてなんとかカモフラージュする。
本当に良い曲なのでぜひ聞いてほしい。
ライブ見てみたかったなーと思う。
そんなこんなで既に16時ぐらいになっていて、やっと2曲目に取りかかる。
マンネリ化を防ぐために、あの手この手で今までやったことが無いようなアプローチでフレーズを絞り出す。
そういう事してると、こんなんライブで弾けるのか問題に直面する。
が、まあとりあえずRec耐えられれば良いか、と納得し採用。
1stでも夏暁のBメロ難しくしたせいでライブがしんどい。
マルチエフェクターも駆使してなんとか完成。
半年ほど前にGT-1000core買ったけどイマイチ使いこなせている感がない。
持ち運び便利なのはありがたい。
空間系、モジュレーション系専用として使っているが、ちゃんと使えばフレーズの幅が広がりそう。
気づいたら21時を過ぎていたが、なんかいける気がして、3曲目に取りかかる。
原曲が独特過ぎてだいぶ苦戦したが、叩き台は完成。
もはや何が正解なのか分からないフェーズに入ったのでメンバーに投げて終了。
気づけば25時。明日休みで良かったと心から思う。
明日はミクロ菩薩のライブを夜見にいく。
対バンが凄過ぎて、告知見た時ポカーンとしてしまったよね。マジですごいです。楽しみだ。
最近菊地姫奈さんというグラビアアイドルがやたらTwitterのTLに出てくるんだけど、
彼女の活躍を機に、
世の中には菊地と菊池がいる、
ということがもっと広まって、
菊地も市民権を得られれば良いなと思う。
おやすみなさい。