気功と意識|気功をする時の意識の持ち方についてお伝えします。
気功 ブログ|
中国正統派気功老師 盛鶴延先生の気功教室(毎週木曜日、東京自由が丘で開催)のお話しや参加者の体験談などから、「気功で自分の健康を自分で守るために大切なこと」をつづっています。
***
ある日の
盛鶴延先生の
気功教室でのことです。
前回、
「気功をやりすぎて
偏差(へんさ)が
出たかもしれない」
と質問された女性が
参加していました。
盛鶴延先生は
彼女をご覧になって
と話しかけられました。
彼女はすぐに
「偏差です」
と答えました。
その彼女の言葉を聞いて
小さく頷きながら
盛鶴延先生は
こうおっしゃいました。
そして
続けてこうおっしゃいました。
今回は
気功をする時の
意識の持ち方について
お伝えします。
***
盛鶴延先生が
と言われた時、
私はものすごく
どきっとしました。
そしてすぐに
先日の教室での
盛鶴延先生と彼女との
偏差のやりとりについて
ブログを
書いてしまったことを
思いました。
だからこそ
急いで
きちんと正しいことを
お伝えしなくてはと思い
今回書いています。
盛鶴延先生の
気功教室は畳の間です。
座布団を敷いて
円になって座っています。
その日、
盛鶴延先生と彼女は
たまたま、
向かい合う形で
座っていました。
盛鶴延先生は
正面にいる彼女を
真っ直ぐ見ながら
更に
話を続けられました。
そして
彼女にこう問われました。
真剣に真っ直ぐ
盛鶴延先生を見ながら
話を聞いていた彼女は
突然、
盛鶴延先生に
「難しいでしょう?」
と問われて
ちょっと
驚いたようです。
小さな声で
「難しいです」
と答えられました。
盛鶴延先生は
そんな彼女を見ながら
こうおっしゃいました。
そして
優しくこうおっしゃいました。
***
前回、
偏差に関する
ブログを書く時
実は私の中で
少し引っ掛かりが
ありました。
やはり
マイナスの言葉
だからです。
ただ
自分の中では
なぜマイナスの言葉を
書くことがよくないのか、
今回
盛鶴延先生が
教えてくださったほど
しっかりとした
理由を
持ち合わせていませんでした。
だから安易に
書いてしまったのです。
こういう
マイナスの言葉は
対面で
相手の様子を見ながら
その意味も
その怖さも含めて
語る場合は
まだよいとしても
こういうブログで
書くべき話では
なかったと思っています。
反省しています。
今回の
盛鶴延先生のお話は
私にとって
とても重いお話で、
とても大切なことを
教えてくださったと
思っています。
気をつけたいと
思っています。
では、また!
====
もしよろしかったら、「スキ」「フォロー」をお願いいたします。励みになります!
====
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?