![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44903021/rectangle_large_type_2_cde6e2fae166d3c11efe15505cef13ff.png?width=1200)
🇮🇹MILAN 3日目
今回の旅の目的。
昨年、Milano経由で、FirenzeからNiceへ🚄移動したとき、
『最後の晩餐』がここMilanoにあることを知り、絶対本物みたいと思ったこと。
2ヶ月前くらいからチケットweb予約がはじまるのですが、一瞬で完売・・😨。
色々調べ無事チケット入手🤓
サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ修道院の食堂の壁画としてレオナルド・ダ・ ヴィンチが描いた『最後の晩餐』
鑑賞時間制限15分のため、
事前にいくつかの鑑賞ポイントを決め鑑賞。
とりあえずベタに、一点透視図法とキリストとユダの表情をみよう🤓
手荷物をロッカーへ預けセキュリティチェック後、セキュアルームを1部屋ずつ3部屋通され、壁画の前へ。
全体的に線がぼやけていて不思議な感じ。
修道院の食堂として使用されていたため湿気等で滲んだときいた。水彩画を滲ませた感じ。
光の加減や立ち位置で見え方が全然違う。
あと、図法により、実際の建物の空間自体も作品の一部になっていました。
あっという間の15分間。
大満足🤓