見出し画像

吉方位旅行(大船観音編)

こんにちは、KIKOです。

今日は吉方位旅行 第2弾に出かけてきました。
自宅から1時間以内、出発して帰宅するまで4時間程度の小旅行でしたが、今回も初めてのチャレンジがいっぱいでした。

簡単に旅程などをまとめておきます。


日程や方角など

今回の大船観音への参拝は、もう昨年末からピンポイントで狙っていたもの!
ぺッタベタに狙い撃ちのショートトリップです(笑)

まず日程。
2024年4月18日。

2024年=三碧木気の年
4月=三碧木気の月
年盤と月盤の数字が重なる日は「超繁忙の月」で運気が動くとされています。

毎月18日は観世音菩薩さまの縁日の日。
縁日の日は寺社仏閣が「お参りにいらしてね、ウエルカム♪」という日だそうで、今日もそこそこの賑わいがありました。

そして方位は…
大船観音は大船駅の目の前にありますが、こちらは私の自宅から見て南東にあります。
私、七赤金星の今月の吉方位は、南東と北東です。

そして、大船駅って再開発された街なんです。
(今日ものすごく久しぶりに訪ねましたが、もう昔の面影はほとんどない!)

再開発された街というのも、三碧木気の年に訪れると良いと、昨年末のこよみ部(だったかな?)で聴き、「吉方位で再開発された街…大船だ💡」と、無い頭を一生懸命ひねって、今日のピンポイント狙い撃ちの吉方位ショートトリップとなりました。

北東へは先週茨城県にお邪魔してきました。
その旅行記はこちらです。

大船観音寺に参拝

まずは大船観音へお参り。
自宅から1時間以内なのに、実はたぶん初めての訪問です。

大船観音時ホームページ
https://oofuna-kannon.or.jp

正式には「大船観音寺」という名称で、曹洞宗のお寺になります。
(ちなみにKIKOは実家の菩提寺が曹洞宗で、父がお寺の役員をしていたり、大学も曹洞宗系のところを卒業していたりと、なかなかご縁があります)

大船駅より徒歩5分。
東海道線に乗っていると車内から見えるので、夜のライトアップされている姿が不気味だと有名(?)らしいですね。

改札を出て西口方向へ。
階段を下る途中から、もう「大船観音」の看板が見えます

柏尾川を越えて信号を渡り、ローソンの脇の道を入ると、もうそこは参道に続く道。


めっちゃ可愛いコーン!

急坂を登ります。
カーブを曲がると、もう山門に到着!
ほんと駅前!アクセス抜群!

山門にある賽銭箱に拝観料300円を入れて中に入ります。
正面には社務所があり、御朱印はこちらでお願いすることができます

右手の坂を上がっていくと、階段の上に観音様のお姿が!
階段のサイズと像のサイズのコントラストが、なんともいえず不思議な感じ!

まだソメイヨシノが少し残っていて花吹雪となっていたり、牡丹桜がホワホワと可愛く咲いていたり、大船駅を行き交う電車を眺めたり、さほど広くない境内ですが、楽しめました。

この巨大白衣観音像は、中に入ることができます。
建立までの歴史が開設されていましたが、この地に観音様を建てようと計画が持ち上がったのは昭和2年。

昭和2年2月、この国を憂え、この国を護ろうとする金子堅太郎氏、頭山満氏、清浦圭吾氏、浜地天松氏、花田半助氏らが集い、「観音思想の普及を図り、以て世相浄化の一助となさん」という「護国大観音建立会」の趣意書を作成し、観音像建立費15万円、付属施設建設費5万円を目標金額とする寄付金の勧募が始められました。

観音寺について より引用

昭和2年といえば、その前年は昭和元年。
大正天皇が崩御されたのは12月25日(それも47歳という若さで亡くなられてる!)なので、昭和元年は実質1週間弱しかなかったわけで。
きっと世の中は混乱して、暗いムードが漂っていたんでしょうね。

そんな中で「観音様を建てよう!」という気運が盛り上がったのは、なんとなく理解できるけれど、でも…
奈良の大仏も聖武天皇が「鎮護国家」のために建てられたとされているのを考えると、世の中が混乱した時に仏像を思い浮かべる(コロナ禍のアマビエ様みたいな)のは、日本人特有の感情なのかもしれませんね。

桜の花びらがノートの上に落ちてきました

参拝に要した時間は30〜40分程度。
お昼ご飯には早すぎたので、境内の桜の下でジャーナリングしていました。

外でジャーナリングするのに最近ハマっています。
普段とは違う頭の中のチャンネルが開く気がする。

ランチはブロッソデュエにて

大船観音を後にして、商店街をふらふらと。

本当は「大船観音最中」を買いたかったのですが、製造販売されている「和菓子司 龍月」さんは本日定休日。
残念…

大船は再開発された街と書きましたが、それでも東口駅前の商店街は昔ながらの街並みなのかな?
車が通るのも厳しいような細い道の両側に、お店がたくさん並んでいて、歩くだけでもとても楽しかったです。
(店舗にも活気があって、お買い物されているお客さんもとても多い!)

お昼ご飯はあらかじめ調べておいたイタリアン「ブロッソ デュエ」さんにお邪魔しました。

というのも…ゆうきこよみによると、今日の幸運のレシピは「ピクルス」。
ピクルスなら、洋食屋さんやハンバーガー屋さんで食べられるのでは?とランチメニューで食べられるお店を調べてから出かけたのでした。

ランチの開店は11:30。
私は11:32に入店したはずなのですが、狭い店内はほぼ満席!
その5分ほど前にお店の前を通った時には全然人がいなかったのに!みんなどこから来たの(笑)

ランチメニューのペペロンチーノパスタをお願いしました。
それと、前菜の3種盛り。
お目当てのピクルスと、キャロットラペ、パテ・ド・カンパーニュ。

パスタは茹でたてプリプリの麺と、春キャベツの甘味と新じゃがいものホクホク感が最高!
ピクルスも甘みと酸味のバランスがちょうど良くて、美味しかったです。

ちなみに…私、セロリが苦手なんですが(香りの強い野菜が苦手…舌がお子様なんです)。
でも今日いただいたピクルスのセロリはとても美味しくいただけました。

自分の意思でピクルス食べたの、生まれて初めてかも(笑)
長いトンネルに続き、またしても苦手を克服!
(トンネルの話はこちらの記事をご覧ください)

おわりに

超繁忙の4月、めちゃくちゃ動いてます…
土用に入りましたが、土用前に張り切って予定を詰め込みすぎたのもあって、ヒーヒー言いながら動いています(笑)

それも今年の全員共通のテーマが「<開拓>新時代へ突入」で、新しい挑戦を推奨されているだけあって、慣れないことが多い(汗)

なんで自分で計画を立てたのに、こんなしんどいことしてるんだろう?!と思うこともありますが、とにかく今年は、素直になんでも取り組んでみる
やってみないと分からないことっていっぱいあるし、もし自分に合わないと思えば、もうやらなきゃ良いんだから!
一度実行してみるのは大事!と思って行動しております。

こよみに号令をかけてもらわないと、ほんとずっと家で猫とお昼寝しているような私なのでね…(笑)

大船ショートトリップ、どなたかの参考になれば嬉しいです。


この記事は下記のマガジンに収録されています。
ゆうきこよみの活用法などを紹介しています。


いいなと思ったら応援しよう!

KIKO(美舞瀬)
この記事があなたの心に響いたなら…サポートボタンをポチッとお願いします!更新へのモチベーションがググっと上がります✨