
何者にもなれない私
こんにちわ。きこ(@kikoslog)です。
前回はこんな記事をアップしました。
「別に恥ずかしいなら、noteなんて書かなければ良いんじゃない?」
という心の声も聞こえてくるのですが、じゃあどうしてこんなに書きたいのに書けなくてイライラしちゃうくらいこだわっているのか…というと。
相変わらず私は「何者かになりたい」のです。
何者にもなれないとわかっているのに。
/⠀
— きこ@noteはじめました (@kikoslog) January 24, 2022
おはようございます☀️
本日も素敵な一日をお過ごし下さい🌸
\
今日は夫さんの出勤が早かったので、既に洗濯まで完了しています👕
最近、また私、中二病なの(笑)
私はなにになりたいの?どうしたいの?
何者にもなれないって事はわかったはずなのに…
これってずっと考えていく事なのかな?
何者ってなによ!と思いますよね?
んー私にもわかりません(笑)
でも強いて言うなら「私の存在が誰かの化学反応を起こすような存在」かなあ。
「あ、感じのいい人だな」
「あの人頑張ってるな」
「私もあの人みたいにダメダメでも良いんだ」
人と人との出会いにはいろんな反応があると思います。
それのひとつになりたいから、私はSNSをやったり文章を書いたりしているんだと思います。
Twitterではなるべくポジティブな内容、そしてプラスの部分を表現してきたつもりです。
恥ずかしがり屋のええかっこしぃなのでね。
でも当然それが私の全てではないわけで。
このままではプラスの面だらけのTwitter上の人格に息苦しくなって、またアカウントごと抹消(過去になんどもアカウント消してますw)しかねないので、ちょっとこちらでは息抜きをしようかなと思っています。
何者かになるということは、私にとって結局のところ、「自分を余すところなく表現すること」なのかも。
「手帳の使いかた」みたいな本を書いてみたい!と夢見たこともあるけど、たぶんちょっと違くて。
それこそチラ裏的なのが書きたいみたいなので(今のところね)、無料で読める媒体で充分なのでした。
なんか私、暗くない?内面覗くと漆黒が広がってる感じしない?
友達いないでしょって言われるタイプだよね?
とっても面倒くさくない?
大丈夫?こんな感じで?

✐ ✎ ✑ ✐ ✎ ✑ ✐ ✎ ✑ ✐ ✎ ✑ ✐ ✎ ✑
ご覧いただきありがとうございます😊
手帳を使って生活を整えている𝖪𝖨𝖪𝖮です。
ブログ・各種SNSはこちらから。
→ lit.link
アラフィフでも、ごきげんな毎日を満喫中👍
今年は 英語学習 & ジム通い を 習慣化 するため、コツコツ頑張っています。
✐ ✎ ✑ ✐ ✎ ✑ ✐ ✎ ✑ ✐ ✎ ✑ ✐ ✎ ✑
いいなと思ったら応援しよう!
