はじめましての自己紹介
はじめまして!大平耕史(おおだいらこうじ)と申します
ニックネームは、ダイラです
「自然の中で仕事がしたい」
「自然のことをこどもに伝える人になりたい」
そんな思いで大阪から徳島に移住して
「林業」「木育」に関わる仕事をしています
自己紹介に興味を持ってくださりありがとうございます!
最後までご覧いただけるとうれしいです
1 どんなnoteを書いていくか
このnoteで書きたいことはズバリ、「自然(山・森・木)で遊ぶ」をテーマにした楽しいことです。
自分が体験したことや学んだことを記事にすることで、
少しでも「自然の中で遊びたい!」と思ってもらえるようになり、
そして、
こどもたちが元気に遊んでいる笑顔を作ることのお役に立てれば幸せです。
2 いま自分が興味をもって取り組んでいること
わたしは、小さいころから「自然の中で遊ぶこと」が好きでした。
そして、一緒に遊び、遊びを通じて「自然っていいな」と思ってもらえるような活動をすることが大好きです。
自然の中で遊ぶ楽しさが伝わるような活動を、これからもドンドンしていきたいと思っています。
いま新しく挑戦しようとしているのは次の3つです。
(1)なんといっても、キャンプ
月に1回ぐらいの頻度で自前のキャンプ道具を持参して、焚き火をしたりテントで寝たりしています。自分の身近の知り合いではありますが、初心者の方とグループキャンプをしつつ、その楽しさの沼に誘い込んでいます。
定番のことも大事にしつつ、ちょっと変わったおもしろいことにも挑戦していけたらいいな~と思っています。
(2)おもちゃ学芸員の活動
木のおもちゃで思いっきり遊べるおもちゃ美術館が徳島にもできました。
そこでおもちゃ学芸員というボランティアスタッフとしての活動に取り組んでいます。
山で育って、職人の手で作られた木のおもちゃは、シンプルだからこそ奥深い遊び方ができてとても魅力的です。
(3)ネイチャーゲームの活動
いろいろなゲームを通じて自然と関わり、その体験から自然への関心を深めてもらいたい。
そんな「自然と人とのつなぎ役」となるネイチャーゲームリーダーとしての活動に取り組んでいます。
挑戦して経験したことを伝えていきますので
ぜひ読んでください!
つたない文章の長文にもかかわらず、最後まで読んでくださりありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします。