![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72570540/rectangle_large_type_2_9c6e925ebbde686f6344de523fb306d9.jpeg?width=1200)
たっこちゃん、齢ほぼ80歳 #5 たっこちゃんと高齢者ファッション
たっこちゃんの身長は145㎝もないのに横幅はLLサイズなので洋服選びが難しい。
しかも好みが若者に寄っていて、高齢者向けの服の色や柄を「おばちゃんみたい」と拒否する。
おばあちゃんなんだけどねー。
とにかく着る服が見つけにくい。
そして、どんな服であれ袖も裾も長すぎて、お直ししないと着られない。
裾を直すのは仕方ないけど、袖丈はひと折りすればいいようなものをばっさり切ってしまう。しかも7部袖が好き。
手首まであるとうっとうしくて面倒くさいらしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61183363/picture_pc_f7c88d8fbc868e702a135aacb945e314.jpg?width=1200)
セーターだって袖を切って手縫いでざっくりまつってしまう。
私からすると残念な仕上がりなんだけど、本人は満足している。
着丈が長いのはどうなんだって思うんだけど、それはお尻が隠れるから好都合だとか。
トップスは短めの方がスタイルがよく見えるって言っても聞く耳はない。
自分がたっこちゃんの年齢になったとき、どんな服を着たいだろう。
脱ぎ着しやすい服。
締め付け感、チクチク感がない服。
診察や採血時に便利な通院用の服。
入れたものが落ちにくいポケットがたくさんある服。
いかにもおばあちゃんファッションではない服。
なにより着ていて気持ちが明るく楽しくなる服。
ターゲットが高齢者のファッションブランド誕生お待ちしていまーす。