ぼくがどこの何に投資をしているのか 1【絶対読んで下さい編】

⚠️注意事項⚠️


※これはいつもぼくの髪を切ってくれる江口さんに向けたブログ(説明書?)です
※あとYouTubeコミュニティを見に来てくれる人たち(10人くらいかな?)に向けても書いてます
※友達が友達に勉強を教えてるような感じなので みなさんは先生から教わって下さい
※これから書く内容は 世間的には情弱などバカにされている内容です
※これから資産を増やしていくぞ!って人には向いていません

ちゃんと書きましたからね?
投資は自己責任ですからね?
後でわーわー言っても誰も責任取らんよ?

この記事はこんな人におすすめかな


・高配当株大好き
・株を売るタイミングがわからない
・インデックス投資が楽しくない
・定期的にお金が欲しいけど 個別株をやるのは怖い
・定期的にお金が欲しくて個別株やETFをやりたいけど 昼は働いてるし夜は寝たい
・将来に備えるのも大切だけど今がきつい

アクティブ投資


これから書く内容は世間的に悪いイメージのアクティブ投資について書きます。
ぼくのメインの投資先です。

アクティブ投資はインデックス投資に9割負けると言われています。

しかも これまた世間的に悪いイメージの ほぼ毎月お金がもらえちゃう投資先を紹介します。

まぁ バカにされるでしょうな。

くっそおもんない


ぼく元々インデックス投資派の人間だったんです。
インデックス投資のほうが勝率が高いと今でも思っています。

投資初心者さんに投資を勧めるなら絶対にインデックス投資を勧めます。
オールカントリーとかS&P500とかね。

でもね インデックス投資って面白くないんですよ笑
正確に言うと ぼくには合わなかった かな。

投資先って人を選ぶというか 合う合わないがあると思います。

インデックス投資が合う人…
アクティブ投資が合う人…
個別株投資が合う人…
不動産投資が合う人…
債券投資が合う人…
金投資が合う人…
円(現金)への一点張りが合う人…

みたいなね。知らんけどね。
そんな気がします。

だから 投資にそんなに興味が無いけど将来が不安だ… って人はインデックス投資が合ってるんじゃないかな。
たぶんね。

今がきついんじゃ


あとね インデックス投資って 「気づいたらこんなに増えてる… 複利すげぇ…」って感じではあるんですけど お金が増えてるのに日々の生活がよくならないんですよ。

老後までの修行みたいなね。
給料上がらんし 今がきつい… みたいな。

サイフを開き続ける男


あと ぼくがインデックス投資に対して1番の不安がこれ↓

これちょっと話の内容を忘れちゃったんですけど
とある男がサイフを拾いましてね そのサイフが開く度に金貨が出てくるみたいな 魔法?のサイフで  
でも サイフの金貨を1回でも取り出したら もう金貨は増えませんよ〜 みたいなそんな話があって
男はサイフを開いて閉じてを繰り返すんです。

もう1枚…もう1枚…
あと1枚…あと1枚…
って。

1000万あっても不安だ…
1億あっても不安だ…
みたいなね。

1回でもサイフから金貨を取っちゃったら もう金貨は増えませんからね。

結局 その男はサイフから金貨を1度も取り出すことなく死んでしまいます。

明日は我が身


この話 全然笑えなくて 自分もこうなる可能性大。

ぼくはインデックス投資もやっているんですが 売るタイミングをハッキリ決めていません。
65歳になったら売ろうかな〜
程度です。

じゃあ 実際65歳になったときに売ることができるのか?
たぶんムリ。

あと1年粘れば株価が上がりそうだしなぁ…
今ちょっと下落気味だから売りたくないなぁ…
あと1年積立てようかな…

みたいなね。
たぶんそうなる。
サイフ男みたいになる。

てか 株って買うのは簡単だけど売るのがムズい。
ぼくはね。

あと 4%ずつ定期的に切り崩せばいいのでは?
みたいな出口戦略もありますが ぼくの性格上これもムリ。
ムリムリ。

アライアンスバーンスタインDに出会う


そんな状況の中 なんかいい方法はないものかと
いい投資先はないものかと YouTubeを見まくりました。

そこで出会ったのが アライアンスバーンスタインDというアクティブファンドです。
(このアライアンスバーンスタインDについては次の記事で詳しく書いてます)

ざっくり言うと…

アライアンスバーンスタインDに出会う

YouTubeでアライアンスバーンスタインDを調べる

観た動画全てが「買ってはいけない 情弱ファンド」と言われていた

でも このパフォーマンスは無視できなくないか?

アライアンスバーンスタインDをさらに調べる

ん?このファンド良くないか?

試しに買ってみる

めっちゃ儲ける

みたいな。

良さげなアクティブファンドを探し始める


ぼくはこれを機に良さげなアクティブファンドを探し始めました。
分配型のファンドを中心に。
売るタイミングがわからんし。

あと アクティブファンドってインデックスファンドに比べて信託報酬が高いんです。
年会費みたいなやつが高い。

だけど それを上回るリターンがあるなら全然おっけーよ って考えです。
個人的には。

年会費有料のクレジットカードみたいなね。
これだけのリターンがあれば全然払いますよ。
みたいな。

1000円より100円


あと ぼくが次の記事で書いてるようなアクティブファンドにハマった理由が インデックスで1000円増えるより 月に100円もらえるほうが楽しかったから
です。

試しに1万円買ってみる

100円振り込まれる

おぉ!

もう1万円買ってみる

200円振り込まれる

おぉぉ!

10万円買ったら…
100万円買ったら…
ポイントも投資にまわして…

おおぉぉぉ!!

みたいな。
単純に感動と楽しさがありました。

なんでもそうですけど "楽しい" っていいですよね。
楽しくないと続かないしね。

インデックスでも1000円とか増えたら「おぉ!」って最初はなってたんですけど
なんかね 実感がないんですよ。


こんな感じでアクティブファンドを買うようになったわけですが 次の記事で具体的な投資先を紹介してます。
ちょっと長くなりましたね すいません。

具体的な投資先編↓↓

いいなと思ったら応援しよう!

キコノヒト
サポートで頂いたお金は 生き金になるよう しっかり考えて使わさせて頂きます。