最近 買ってよかったもの
1.【家事問屋】 とりわけスプーン
今までカレーを作るときにオタマを使ってたんですけど オタマって混ぜにくいし 何より洗うときに油断するとピシャンッ!って 服がビショビショになるんですよ
そこで何かいい物はないかと見つけたのがこれ
カレーを混ぜる道具ではないっぽいですが よく混ざるしサラっと洗いやすいです
買ってよかった
2.【無印良品】野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋
なんこれ?
と思って衝動買いをした商品
仕組みはよくわかりませんが 野菜や果物が明らかに長持ちします
ラップよりも長持ちします
ぼくみたいに毎日バナナを食べてる人にはおすすめの商品
ちなみにバナナは13度で保存するのが一番いいみたい
3.新しい靴
最近 疲れるんですよね
すぐ疲れる
近所のスーパーに買い物に行っただけで疲れる
んで 5年振りくらいかな?
新しい靴を買ったところ軽い軽い
新しい靴で車の運転をしたらアクセルが軽い軽い
新品のタイヤに換えたかのごとく軽い
日々の疲れが軽減されました
ちなみにぼくが買った靴はニューバランスの574
996はアスファルトみたいな道用(街用)
574は土とか砂利みたいな道用(山用)
らしいです クッションの部分が
574のほうが頑丈みたいなイメージらしいです
店員さんが言うには
全く買う気がなかったんですが 店員さんの接客がよかったので購入
結果 買ってよかった
4.【サニボン】パイプ泡パワー
まぜるな危険系の商品をいくつか試したんですが この商品が今のところ自分に合ってるかなぁって感じ
粉末タイプだと粉が舞って うへぇ〜ってなるし
タブレットタイプだと汚れに届かないときがある
でもこの液体タイプだと舞うこともないし 汚れているところにブューーって出来ちゃう
(音的にビューーではなくブューー)
好きな分だけ使えるのもいい
汚れもちゃんと落ちます
タブレットとかだと もうちょい汚れてから使おう… って粘っちゃうんですよね…
5.温泉水99
水とか紹介すると怪しい空気が漂うので サーっと紹介します
インスタかなんかで飲料水を検査した人がいるっぽくて
ほとんどの飲料水がダメだった中 この温泉水99は良かったっぽい
それを見た知り合いが温泉水99を飲んでみて「うまー」ってなって ぼくに勧めてきたわけ
んで ぼくも飲んでみたら「うまー」ってなって今
なんか体にスーッと入ってくる感じです
ぼく今までペットボトルの水を美味しいと思ったことが一度もないんです
なぜなら 色んな場所の名水と呼ばれる湧き水を飲んじゃったから(動画を見てくれてた人たちは知ってるはず)
舌が肥えちゃったんです
お高い炊飯器や直火で炊いたご飯の味を知っちゃうと 外食したときにご飯が美味しく感じなくなっちゃう
「あれ?このカレー屋さんのご飯ってこんな感じだったっけ?」
「あれ?この牛丼屋さんのご飯ってこんな感じだったっけ?」
「あれ?のり弁のご飯ってこんな感じだったっけ?」
ってなる あの現象です
この温泉水99を飲んだときに湧き水のことを思い出しました
そんな味
1本(2L) 300円くらいしますが もう戻れません
戻れるけど
ちなみに この温泉水99はウェブ上で水質検査の結果(具体的な数字)を見ることができます
最近 ちょいちょいニュースで見かける PFOS/PFOAも基準値内です
よく見かける大手メーカーの水は大丈夫なのかな?
と思い調べてみると
・厳しい基準の元…
・徹底した品質管理…
・綺麗な工場…
なので安心して飲んで下さい!
と 具体的な数字は出てきません
(ぼくの調べが甘かったらごめんなさい)
長くなっちゃった
6.【風の出る照明】サーキュライト
Twitterで見かけて欲しくなった商品
ライトと扇風機が一体化した商品で ぼくは脱衣所につけました
(トイレにつけてる人も結構いるみたい)
お風呂から出て汗が止まらん…
ってときに大活躍
リビングに置くような扇風機には敵いませんが普通に涼しいです
今まで60Wの電球を使ってたんですが この子はLEDで約14W
電気代が1/4になったのも嬉しい
しかも60Wの時よりもちょっと明るい
円い形状のせいかしら?
(ライト部分にいろいろ書いてありますがシールになっているので剥がすことができます(たぶん)ぼくは十分明るかったのでそのまま使ってます)
あと 人感センサーがついているのでお風呂に入っているときに勝手に消えてくれるのも有難い
普段は人感センサーオンの状態で壁のスイッチを手動でオンオフ
お風呂のときは自動でオンオフ
有難い
お風呂環境が快適に
令和の時代にLEDとか人感センサーとか なんかすいません
ちなみに ライトだけ点けたり扇風機だけ回したりもできます
天井に扇風機があるっていいですよ
邪魔にならないし コンセントも使わないし
あと "上からの風" っていうのがなんか特別な感じがあります
ヴェルタースオリジナルのような風を味わうことができます
夏前に買えばよかった
今欲しいもの
・パナソニック ドライヤー ナノケアULTIMATE
・レプロナイザー107D Plus