
田園調布学園の帰国枠算数 2024年度過去問
2024年度の問題は、
・大問1(1)~(14) 計算と一行問題
・大問2(1)~(3) 平面図形と比
・大問3(1)~(3) 速さとグラフ
・大問4(1)~(3) ルール

大問1の一行問題では、計算4問、規則性、濃度、平面図形の求角、立体図形の切断、等差数列、平均算、仕事算、速さ、場合の数などが出題されています。どれも基本問題なので、予習シリーズでいえば、6年上の重要問題チェックがしっかりできていれば、全問正解十分可能です。(10)の平均算は、合計に着目しましょう。

大問2は、”平面図形と比”で、相似を利用して線分比や面積を求める問題です。頻出パターンの問題です。例年の平面図形に比べると、簡単といえます。

大問3は、”速さとグラフ”で基本レベルです。解説書では、(2)(3)は、普通に旅人算で解く方法と、ダイアグラムを利用して解く方法と2通りの方法で解説しています。田園調布では、ダイアグラムを使った速さの問題が毎年のように出題されますから、ダイアグラムを上手に使うスキルを身に付けておきましょう。

大問4は、ルールの問題です。丁寧に調べていけば、難しくありません。大問4の(1)から(3)まで全部正解した子も多かったと思われます。
以下、問題・解答用紙・解説書のデータファイルがあります
ここから先は
0字
/
3ファイル
¥ 800
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?