見出し画像

他人に干渉しない

他人の畑に入らない、
他者中心ではなく自分軸で、
と見聞きしても、ピンとこない。

人と比べず自分の人生を、という意味だろうがなかなか難しいときもある。

しかし、「他人に干渉しない」は、「干渉」にあまり良いイメージがないせいか、干渉は悪いことだ→やめよう、のようなイメージになりやすい気がする。
悪い意味のもののあとに、それを打ち消す方が頭と身体にストンと落ちるような気がする。



いいなと思ったら応援しよう!

kiko
よろしければ応援お願いします!いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!