![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108004999/rectangle_large_type_2_a474a77eb6b0666aa87fcf2e59a5aef4.jpeg?width=1200)
20200521 TOSHIMI SESSION
20200521 TOSHIMI SESSION @音楽室DX 無観客配信
配信 Youtube チケット Live Pocket
永井敏己 米川英之 弦一徹 大菊勉
高田馬場のライブハウス音楽室DXからの初のライブ配信だった。このときは音楽室DXのYou Tubeチャンネルからの配信で、チケットはLive Pocketでの販売だった。
先のみえない状況の中で、ライブ演奏を家からみられることはほんとうに嬉しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1686526790987-3TryNwAgFI.jpg?width=1200)
オートでセルフなアンコール(*´ω`*)
— モンキチ(=^・^=) (@toooo_late) May 21, 2020
部屋にライヴの音を鳴らしたくて外付けのスピーカーつないで
— モンキチ(=^・^=) (@toooo_late) May 22, 2020
ちょっとおいしいビールも用意した
開演前の映像にグッときたなあ。
うっすら心地よい音量でかかってる客入れの音楽(つづく)
(つづき)
— モンキチ(=^・^=) (@toooo_late) May 22, 2020
写真に撮りたいのにいつもうまく撮れない(笑)音楽室のライヴ毎の素敵な看板
生ビールの泡
グラスの触れる音
開演前のざわめき
スタート時間が近づきソワソワしてきてなぜか客席で緊張してくる自分(笑)
そういうものもぜーんぶひっくるめてライヴの楽しみだったのだなあと思いだす
私も自分のできることをしよう。前に進もう。
— モンキチ(=^・^=) (@toooo_late) May 22, 2020
そんな気持ちになれた。
音楽室DXの賀山聡さんと、横浜にあったライブハウスHey-JOEのオーナー星雅之さんが、このライブを配信してくださった。
この瞬間だけマスクを外すのを、お許しください。
— 賀山聡@音楽室DX (@SatoshiKayama) May 21, 2020
本日の「TOSHIMI SESSION」音楽室DXからの無観客配信ライブは、この2人が手を組んでお届けします🎶 pic.twitter.com/PIRJCjfMJ6
星さんは現在、都内のライブハウスにてご活躍中だ。