![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104259791/rectangle_large_type_2_09fe747b86d9fcf8428895320c4e247d.jpeg?width=1200)
20181016 THE ARAKURE
20181016 THE ARAKURE @吉祥寺Silver Elephant
米川英之 長谷川浩二 永井敏己
今日の一言。
— モンキチ(=^・^=) (@toooo_late) October 16, 2018
「一升瓶は機材の一種」
そして存分に爆音に溺れました。演奏、トーク、楽曲、どれもすみからすみまでカッコいい!楽しい!千秋楽ならではのツアーの思い出話も盛りだくさん(*´ω`*) #ARAKURE #米川英之 #長谷川浩二 #永井敏己 pic.twitter.com/GmlhfXU5ux
— モンキチ(=^・^=) (@toooo_late) October 16, 2018
全身できく感じなのが醍醐味かと。
— モンキチ(=^・^=) (@toooo_late) October 16, 2018
楽器は三種類のはずなんですがずっしりみっちり刻まれるリズムとこれでもかと流麗に展開されるメロディとが最大の音量でドーンと押し寄せてくる様はまさに海。
— モンキチ(=^・^=) (@toooo_late) October 16, 2018
あの曲もアラクレバージョンできくとまた新鮮にきこえて。同じ曲でも幾通りもの楽しみがあるのがまたうれしく。
— モンキチ(=^・^=) (@toooo_late) October 16, 2018
1号2号3号は音の大きさの順という説。2号3号のどちらが大きいかでステージ上でもめるがいずれにしても1号が1番であるのは間違いないというところに着地。
— モンキチ(=^・^=) (@toooo_late) October 16, 2018
![](https://assets.st-note.com/img/1682765689867-Z4Ytl0myeC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682765054851-gDZqvB1A1l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682763686447-1ZAPmBEgQi.jpg?width=1200)