
20150810 ヒデキファイナル
20150810 ヒデキファイナル @新宿BLAZE
ニコニコ生放送にて配信された渡辺英樹さんのお別れ会「ヒデキファイナル」。これを私がどうみたかは以下の記事に書いた。
ニコニコ生放送による配信は2万人以上の人がみていた。英樹さんがはじめから終わりまで主役としてその歌とベースと映像とでスクリーン上に出ている形のライブだった。配信でみていると画面によっては英樹さんが今そこにいるとしか思えなかった。そしてその映像と音に完璧に合わせる仲間のミュージシャンの皆さまの凄腕に感服。
タイトルについては、プロデューサーの松木隆裕さんの当時のツイートが印象に残っている。
MCで話そうと思ってたんだけど、これ話すと絶対自分が泣くの分かってたんで話すのをやめたヒデキファイナルのコンセプト。
— 松木隆裕 (@takahiromatsuki) August 13, 2015
英樹さんが倒れた事によってキャンセルになったC-C-BとVoThMのツアー、途中だった義男さんとのレコーディング。
これをちゃんと全部終わらせてあげたかった。
英樹さんの追悼のライブじゃなく、英樹さん自身がそれらを終わらせる為に最初から最後まで英樹さんが参加している、英樹さんの最後のライブを作ろうって。
— 松木隆裕 (@takahiromatsuki) August 13, 2015
だから、なんでファイナルなの?って思った人もいっぱいいるだろうけど、やっぱりファイナル以外のタイトルはつけられなかった。
— 松木隆裕 (@takahiromatsuki) August 13, 2015
だけど、英樹さんの事を忘れないでいて欲しいし、多分ずっと話題にしてあげないとあの人拗ねそうだしね(笑)
だから、ライブの最後にメッセージを出した。 pic.twitter.com/nZdYkJQ6No
— 松木隆裕 (@takahiromatsuki) August 13, 2015