見出し画像

こんなんでいいのか…贅沢道中!

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2025年2月末完成、2025年3月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


LINE公式アカウントを作りました。
来店のご予約やお問い合わせはこちらからどうぞ。
https://lin.ee/H5Mkmry

------------------------------------------------------------

おはようございます、マキコです


休みをいただいて帰省中です

田舎っていいですねぇ

草の匂い
カエルの鳴き声、虫の声

子供の頃を思い出します



さて
昨日は朝からこんなに豪華な朝食


朝から大満足
お腹いっぱーい♡\(*ˊᗜˋ*)/♡


宿泊した旅館を出たあとは
浜名湖ロープウェイに乗りました

なんとこのロープウェイ
日本で唯一の湖上を走るロープウェイなんですって


いい眺めですね(*´ω`)


頂上に着いたら
浜名湖オルゴールミュージアムへ


貴重な生演奏を聴くことができてドキドキ!
オルゴールって素敵

子供の頃
手回し式のオルゴールと
ぜんまい式のオルゴールを持っていて

大好きで何度も何度も聴いていました



オルゴールミュージアムを後にして
次は念願の焼津さかなセンター(*´艸`)

美味しいマグロ食べちゃうぞー♪



豪華すぎる…
こんなに贅沢しちゃっていいのしから‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥

美味しかった…


散々堪能して
静岡県にてお墓参り

それから親族のお宅へ泊めていただきました


夜はとても静かで
カエルの鳴き声が子守唄です


素敵な時間を過ごすことができました



いよいよ今日は京都に帰ります

その前に愛知県の知人の元を訪れる予定


安全運転で出発します!




それではまた明日(*´ω`)





------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

いいなと思ったら応援しよう!