![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144484629/rectangle_large_type_2_6cf3b79a6c2b59016da5ecaab57db968.jpg?width=1200)
生徒さんの完成作品
------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
2025年1月末完成、2025年2月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。
オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html
LINE公式アカウントを作りました。
来店のご予約やお問い合わせはこちらからどうぞ。
https://lin.ee/H5Mkmry
------------------------------------------------------------
こんばんは。野島です。
昨日の革靴寺子屋(教室)ですごい靴が完成しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144485307/picture_pc_5757707034f3e14938de1c17a9ca4794.png?width=1200)
Perfumeの衣装デザインを参考にデザインされた寸五足袋の靴です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144485389/picture_pc_d5685ed6c1034f782685f78280980853.png?width=1200)
踵側にはしっかりと鞐(こはぜ)を使用しています。
革で鞐を縫い付けるのは厚みの調整も縫い方も難易度最高峰です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144485512/picture_pc_f7573585e0a4aba7ca253375ca34f2c1.png?width=1200)
全体に配置したギザギザの意匠はミシン掛けが技術的に非常に難しかったと思います。
内外で配色も変えてあるため、裁断直後は間違いのないように進めることすら難しいという作品です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144485876/picture_pc_5871f275153f740421694352a5d4acac.png?width=1200)
足袋でヒールというだけでもすごいのに本当に頑張りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144486047/picture_pc_221fc68221582fe55628f181bb7f7012.png?width=1200)
中敷のデザインも抜かりなく。
左右で違うデザインになっております。
カッコ良くて可愛いという素晴らしい作品だと思います。
次の作品も非常に楽しみです!
それではまた明日。
------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------