見出し画像

HUNTER×HUNTER最新話

------------------------------------------------------------
『お知らせ』

現在のオーダーメイド完成予定時期は
2025年4月末完成、2025年5月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html


LINE公式アカウントを作りました。
来店のご予約やお問い合わせはこちらからどうぞ。
https://lin.ee/H5Mkmry

------------------------------------------------------------

こんばんは。野島です。

1年9ヶ月ぶりに連載最新話が公開されました。
もうね、いくらでも待つというのが当たり前になっている最初期からのファンですので、2年以内なんて早いくらいに感じるほど病気です。うむ。


ネタバレ書きますので知りたくない方は読まないようにお願いします。





さて、今回のお話でまずびっくりしたのは、キメラアント編でちょびっと描かれていたことがそもそも伏線としてしっかりと繋がっていたことでした。
一気に多くの点がビシッと繋がった回でした。

これがあるからやめられない。


キメラアント編が描き始められたのが2003年とのことなので、20年以上前から頭にあったということですね。恐るべし。

簡単に復習すると、グリードアイランドをクリアした主人公のゴン達が自身の父親の元に向かったはずがカイトと会うというところからキメラアント編が始まります。
カイトは生物調査をしていて、その依頼元がカキン王国でした。今回この伏線の意味がわかったということが大きな点です。


カイトとの出会いから別れ、自身の未来を含む全てを擲つことでキメラアントの討伐に成功します。

その後選挙編で父との再会を果たし、話は大きく転換します。それが暗黒大陸へと向かうという話。
ハンター協会のネテロ会長が亡くなり、その息子の枷が外れカキン王国と手を組んで暗黒大陸を目指すと宣言します。
ハンター協会は新たな体制となり、ビヨンド・ネテロをハントしつつ暗黒大陸でとてつもない何かをハントして持ち帰るというミッションを進めます。

暗黒大陸にはカキン帝国の20万人乗れる船で向かいます。
実はこれはカキン王国の王位継承戦を行うための贄が乗る船であり、ハンター協会だけでなく多くの思惑が錯綜する血塗られた船となります。


簡単に整理すると
五大陸VSカキン王国
ハンター協会VSビヨンド・ネテロ
ジンVSパリストン
クラピカVS幻影旅団
ヒソカVS幻影旅団
14人の王子による公表不可の殺し合い
各王妃達の生き残り戦
二線者と呼ばれる王子の異母兄弟で継承権を持たない者達の復讐
3つのマフィアによる闘争

これらが複雑に絡み合いストーリーが進んでいきます。
今週発売の最新話でビヨンド・ネテロの陰湿で執拗で恐ろしい計画が判明しました。
30年以上前から自身の子を宿した女性の偽装結婚を繰り返し、カキン王国の軍部などに生まれた子に呪いをかけた状態で配属させていることが判明したのです。
この辺りはあまりにもえげつないやり口でマジで引きますが、カキン王国から生物調査の依頼をハンター協会に出していたあたり、キメラアントを放ったのも協会の弱体化を狙ったビヨンドの計画の一部だったのではと考えられるのです。

暗黒大陸まで出番がほぼ無いと思われていたビヨンド・ネテロの衝撃的な計画がわかったことで複雑かつ収拾つかない雰囲気があった物語が一気に纏まってきそうな感じになってきました。


やはり猛烈に面白い作品です。

冨樫先生には無理せず全てを納得いくように描き切って欲しいと願います。


是非HUNTER×HUNTER談義しましょう。


それではまた明日。







------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集


吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。

型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。

作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。

デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。

進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。

ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html

実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。

http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html


075-414-0121
nojima@kikkabo.jp


副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)

お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。

nojima@kikkabo.jp
075-414-0121

どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

いいなと思ったら応援しよう!