見出し画像

MEOにかける思い

好きを見つけるワークショップ講師

岐阜エリア紗也加です


今日はBeauty Japanの事前審査の中にある


「MEO」


について、思いを綴りたいと思います。


「MEO」とは口コミのことです。


日本全国に指定されたお店があり、そこに出向き口コミを書く。


今や情報雑誌より、口コミを見て来店するお客様が多い時代…


MEOに指定されるお店は、Beauty Japanの関係だけではなく、Beauty Japanのことを知らないお店まで、様々です。


エリアの時もあったのですが、私はこの「MEO審査」が大好きです。



エリア時代は全地点コンプリートをしたくらい!



行くはずのなかった場所に行ける楽しさ


口コミを書くために何気なく行っていた場所でも、視点が変わったり


新しい出会いに恵まれたり…



「このお店に行ってみたい!」
と思ってもらうには、どうしたら良いだろうか?


情報は沢山あった方がいいよね?と思い
ついつい詰めすぎて分かりづらくなってしまったり…


口コミって奥が深いからこそ面白い。


そして、口コミを書くことにより、Beauty Japanのファイナリストとして社会に貢献することができる…


より良い口コミが集客に繫がり、そして周辺への経済効果をもたらすことができる。


MEOをするもしないも自由ですが、私はできる限り行ける場所へ行きたい!


今回MEOの地点に石川県のお店がありました。


能登半島沖地震のあとには、大雨の災害…


被災地からは離れていますが、行こうか迷いました。


県のHPやMEO地点周辺の状況を調べ
(行くことが迷惑になってはいけないので)


そこで分かったことは、災害での被害は少ないが、観光客の激減により厳しい状況に置かれているお店や施設があるということ…


私が調べた記事は数ヶ月前のものでしたが、行ける場所には行って観光をしてくることも大切な復興支援につながるということ。


そして、能登半島の人々のためにできることは
公式な場所で募集されている
ボランティアや物資の支援に協力すること。


義援金を送ること。


情報を知り、自分に出来ることを考えたい。



能登半島の皆様
一日でも早い復興をお祈りしています。











いいなと思ったら応援しよう!