見出し画像

心を動かす5秒

こんにちは!岐阜エリア、さやかです♪

今日は待ちに待った、Beauty JapanFUJIYAMAエリア大会でした✨

楽しみすぎて、昨夜は眠れず‥睡眠時間3時間で、朝一電車に駆け込み、向かいました(笑)

まずFUJIYAMAエリア大会で1番に目を惹いたのは、ランウェイ!!岐阜エリア大会ではなかったものです✨

写真をお見せ出来ないのが残念です💦(リアルを大切にする大会のため、撮影禁止)

このランウェイを歩けるFUJIYAMAのファイナリストたち‥正直羨ましい!!

日本大会ではランウェイがあるということで、しっかり観察させて頂きました‼

ランウェイでいかに、自分を魅せることが出来るかが重要です!!

印象に残るのはどんな人か‥

客観的に見て、自分に落とし込む。

魅せたい自分を表現するためにはどうしたら良いのか?

観客の立場になって、ランウェイを歩くファイナリストを見て分かったことがあります。

・自身に似合う衣装
・照明に映える衣装
・表情
・歩き方

まずこの4点に対して、きちんとプロデュース出来ている方はとても目を惹き、印象に残りました。

ここをしっかりとプロデュースすることで、自分だけではなく観客のためになる。見ていて楽しいし気持ちが良い!!

プレゼンにしてもそうです!

出だしから、わくわく出来るプレゼンをされた方は、印象に残りました。

ランウェイ、プレゼンとも、観客ファーストで自分を魅せる。

舞台に立った最初の5秒
プレゼンをスタートした最初の5秒

この5秒間でいかに人を惹きつけ、楽しませることが出来るか‥心を動かすことが出来るか‥

FUJIYAMA大会では、自分の思いを伝えるための工夫について、学ぶことが出来ました。

観客の立場になるって大切!!

岐阜エリア大会の時の自分を思い返して、反省‥

また、FUJIYAMAエリア大会はファイナリストだけではなく、大会自体がお客様ファーストでした!

なんと、飲食物等の販売ブースが‥

Beauty Japanという大会は、様々あるコンテストの中でも、開始から終了までの時間が長いです。(エリアにもよりますが)

途中でお腹が空いても、食べ物を買う場所がある‥

子どもたちがぐずっても、気を引くことの出来るものがある‥

見ているだけで楽しいキッチンカーの数々‥

会場内で購入したチーズケーキ🍰
おいもここ清水月見町店様
https://www.instagram.com/oimococo_tsukimi?igsh=MXZ4cTI2N3hwd2dkbw==

とてもEntertainment性に溢れる大会でした。

FUJIYAMAエリア大会に関わる皆様。
素晴らしい大会、素適な1日をありがとうございました🙇

奇跡的に撮影掲載許可がおりた1枚




いいなと思ったら応援しよう!