見出し画像

怒涛

2022年がもう3ヶ月目なのは何のバグですか?







どうも!吉香です!!






知らんがなみたいな書き出しで始まりました








さて








最近はもうバタバタしてます、バタバタの毎日です







2月末に引越しをするため1月に部屋を契約したのは良いものの2月の初めにコロナに感染してしまい、最後の1週間はホテルでも療養していたので家に帰ってきた頃には休む間もなく引越しの準備に追われていました





ギリギリではあったけど無事に引越しが出来てよかったです。ダンボール2個でおさまりました。ミニマリストなのかもしれません







(ミニマリストの定義がよくわかりませんが言ってみたかったのでそういうことにしときます)









最近の養成所、この時期になってもまだ新しく仲良くなれる人がいるんだなあと思いました、この一年で少しは人見知りを克服することが出来たのかなと思いましたがまだまだ話し足りていなかったようです





ネタの方も楽しくやる余裕なんてまだまだ無いと思っていましたが、ネタは勿論ネタをやっている自分も好きだなと思えるようになりました、これは本当に成長したポイントです






少し前までネタ見せの前は緊張で体の震えが止まりませんでしたが今はネタを見ている先生、同期がどこで笑ってるか、どこでハッキリとスベっているかネタをやりながら判断出来る余裕が出てきました







本当に成長です







(余談ですがツッコミが弾けてなくて物足りないね、という講師の方からのダメ出しに対し相方の藤島さんは自分のメモ帳に【自分はつまらない】と書き込んでいました。さすがにネガティブすぎたので休憩中そのメモ帳にソンナコトナイヨ🙂と書き込んどきました、本当にソンナコトナイヨ🙂)






最近そんなこんなでnoteを更新出来ていませんでしたが、同期の光田京志郎に「吉香のnote楽しみにしてるんだけど?」と圧をかけられたので最近のバタバタをしたためてみました







ライブはあと2回だし授業もあと10回ほどだと知って、いよいよラストに近づいてきているんだなあと感慨深くなりました、1年早い〜!!!






この1ヶ月の目標はライブを全力で楽しむことと相方の自己肯定感を爆上げさせることです。やったるぞ( ✌︎'ω')✌︎














いいなと思ったら応援しよう!