
佐野ラーメンと足利フラワーパーク
GWといえば足利フラワーパークですよね❗
というとこで、昨年足利フラワーパークに行った記録をあげてみます笑
毎年GWには実家の宇都宮に帰って母親や兄と酒を飲みます。
昨年は実家の帰りに藤棚で話題になった足利フラワーパークに寄ってみました。鬼滅の刃での藤棚で一躍有名になりました。
混んでいるだろうなーと思いつつレンタカーで突撃。
私の野生の感とレンタカーのナビのおかげで、渋滞している幹線道路からショートカットして田んぼの中の畦道を走ったらあら不思議、あっという間にパークの駐車場に到着してしまいました。
到着して散策。5月なのに超暑い😱
妻は藤ソフトを購入して満足。
藤ソフトの写真はないので藤をあげておきますね。



藤を堪能してから佐野ラーメンを食べに行こうということになった。
佐野ラーメンの超絶有名店に行ってみる。
超絶大行列。14時過ぎなのに3時間待ちとのこと。
今回ばかりは妻も諦めた。
近くを流して佐野ラーメンを探す。
ありました。

あまり並んでいない佐野ラーメンの店にチェックイン❗
私が頼んだ塩の佐野ラーメンはいまいちでした。
妻が頼んだベーシックな醤油ラーメンは美味しかったです。
やっぱり基本は醤油です。
今週の月曜日にバスサンドで紹介されてましたね。
足利フラワーパークは世界的にも人生で一度は行っておくべき絶景らしいです。
山口県長門市の元乃隅神社も良いですが、足利にも是非足を運んでいただけると嬉しいです❗