見出し画像

すぐには買えませんが、リサーチを続けて。

今日は4月8日の花まつり。お釈迦さまの誕生日ということで、花を飾ったりよもぎの団子を食べたりしました。

色々と私の中の決断をして、引き続き部屋の片付けを粛々と続けています。

リビングのグラスやらマグカップやらが溢れた食器棚は、いざ片付けようとしたところ、棚自体がぼろぼろで寿命を迎えているにもかかわらずご無体に働いている状態。何年か前に、両親がリサイクルショップで格安で購入したもので、形も古く重さもあり、買った当初から引き出しの一部は壊れているものです。

母親とも話したのですが、これを買った当時はそれが精一杯の状態だったんだなーと、振り返って思います。ようやく色々と落ち着いてきて、食器棚の傷みが目に付くように私たちが変わってきたんだなーと。

幅は2メートルとはいかないまでも、結構な大きさ。上にも物を置いていて片付いているとは言い難い。それなら天井まで突っ張り式のスタイリッシュな棚がいいような。ただ食器類って重さもあるからまた違うのかな、とか考えています。

すぐには買えませんが、リサーチを続けて。

明日は今日できなかった休日出勤をちょこっと。朝に玄関掃除をしたら、出社して部数の手配をサクッと終わらせます。

明日こそ、桜の木の下で清酒にお願いごとをしながら、1人お花見をするんだー!笑

1年先に叶えたいお願いがいいそうです。

いいなと思ったら応援しよう!