見出し画像

ヒゲダンにびっくりした話

今日の心に残ったフレーズは

”イレギュラー”

ヒゲダン(Official髭男dism)がテレビで「I LOVE」を歌っていました。

タイトル通り愛にあふれた優しい歌詞が良いなぁと思いながら聴いていると、ボーカルの方が突如「イレ~ギュラ~」と叫びました。

きっと前後があっての「イレ~ギュラ~」だったのだと思いますが、あまりの突拍子のなさ(と私が感じた)に、それ以降、歌声も歌詞も入ってきませんでした・・。

改めて歌詞を見てみると・・

「普段の景色の中にキラキラと輝く”君”がやってきた衝撃」を表現していたようです。

ああ、だから「イレギュラー」。

確かにイレギュラー。

気持ち一つで世界って違ってみえますね。

メリハリは大事

作詞・作曲についてはまったくの素人ですが、「イレ~ギュラ~」はきっと重要なフレーズで、あそこであのフレーズを声高に歌うことによって、曲にメリハリが生まれたように思います。

しばらくの間お許しを

なぜあんなにも「イレギュラー」部分が私の心に残っているのか、こうしてnoteに書きながら整理していても謎のままです。

せっかくの素敵な曲ですが、しばらくの間、この曲が流れるたびに「イレ~ギュラ~」待ちをしてしまいそうです。

「きたきた!イレ~ギュラ~!」みたいな感じで。

あと、日常的に口ずさんでしまい、家族を驚かせそうです。職場ではやらないように気をつけねば・・。

今日初めてヒゲダンの曲をちゃんと聴きましたが、いろんな意味で引き込まれました。

ボーカルの方の高めのかすれ声も、歌詞もメロディーも素敵。

人気があるのも頷けますね。

まともに聴ける状態になったら、他の曲とともに改めて聴いてみたいと思います。

<Photo by Florian Cario on Unsplash>

いいなと思ったら応援しよう!