見出し画像

直列つなぎの効果?

何かに反応して、すぐにハッピーになる現象のことを、我が家では「直列つなぎ」と呼んでいます。

思考回路がシンプル(単純とかお人好しとも言う)な人に多く訪れる現象として、家庭内ではからかわれる対象となります。

起こる頻度が高い=からかわれる頻度が高い。
一方で、
起こる頻度が高い=ハッピーである頻度が高い。
とも言え、一瞬からからわれることさえ我慢すれば(ハッピーな状態でツッコまれるのであまり応えない)、かなりの頻度でハッピーな状態であると言えます。

ちなみに我が家で一番頻度が高いのが私で、次が娘。夫はあまり現象が起こりにくい、起こっても分かりにくいため、主にツッコミ役です。

個人的にはこの「直列つなぎ」が気に入っていて、直列つなぎによって起こるハッピーと、起こった現象の可笑しさによるハッピーで、2倍楽しむことができます。

シンプルイズベスト⁉

<Photo by Robin Glauser on Unsplash>

いいなと思ったら応援しよう!