![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38444952/rectangle_large_type_2_4d7d6ea80e709048b15353b48d2e513c.jpg?width=1200)
スマホデータ転送が簡単になった!
この前、PCにあるローカルファイルを携帯端末のApple Musicアプリにインポートしたいが、iTunesはちょっと使いにくいと思いますので、ネットでどのように簡単にPCのデータをスマホに転送しますかを検索したら、「FoneDog Phone Transfer」が多くの人に推薦されます。
FoneDog データ移行をダウンロードしてインストールしました。起動して、次のような操作画面が表示されます。iTunesと同じようなソフトだと思いますが、iTunesより使いやすいです。
PCからスマホに、ファイルをインポートしたいなら、この「+」のアイコンをクリックすればいいです。Apple Musicのプレイリストまで、表示されます。これで、パソコンにある音楽或いは音声ファイルをApple Musicにもインポートすることができます。
また、スマホのデータをバックアップしたい場合は、ファイルをパソコンへエクスポートすることもできます。
まず試してみるというような考えを持ってソフトをダウンロードして、まだ製品のライセンスを購入していませんが、無料試用版を使った後、このソフトは実に使いやすいので、💻パソコン或いはiTunesの操作は下手なかたにとって、かなり便利なツールだと思います。iTunesの同期速度よりも速いです。
データ移行の他にも、色々な製品があります。https://www.fonedog.jp/ 公式サイトへアクセスしてもっと詳しい情報あります。
今日、おススメのソフトは以上です~~
最後までお読みいただきありがとうございました~~