デッキ言語化 紫雷/紅炎
こんにちは、汽汽汽です。
デッキ言語化やっていきます。
今回から見やすいようにカード名をある程度簡略化しようと思います。わかりづらい等ありましたら反応いただけると幸いです。
デッキレシピ
やりたいこと
アームドフラッシュとアームドサンダーLv3を活かしたい。
こいつをメインに据えるために、ドラゴン族でアームドサンダーLv3をコストにできるカードを一通りあたり、今の形になりました。
上記のモンスターで採用したカード郡
・テンペスト
・ファンタズメイ
・レッドアイズスラッシュ
・コーラルドラゴン
・リバイスドラゴン
この中でもメインとして、準備が必要なレッドアイズスラッシュを出せるように調整したものが今のデッキレシピとなります。
また、今回のデッキは、テーマ単位ではなく、やりたいことに対応したカードを詰める形での組み方を意識しました。解説の文量も普段より少なくなっています。
初動
まず大事なところだけ書きます
①インヴォーカーを組みます。
②イゾルデを組みます
③アラベスク落とし、リナルドSSしアラベスク回収、ハレを準備
以上になります。以下詳しく説明します。
①インヴォーカーを組む
アームドフラッシュやギザームを使い、ランク3を組みます。
アームドサンダーLv3とテンペストが初手にあるとうわ振れです。テンペストとLv3をコストにギザームをサーチ、アームドサンダーLv3でドローをしながら、ギザーム召喚、アームドサンダーLv3釣り上げしつつインヴォーカーに行けます
初手にランク3を組めるかどうかはある程度引きにかかってます。
インヴォーカーから出すモンスターはイーヴァルディになります。これは好みです。極星宝レーヴァテインをサーチします。これも好みです。ここから極星に伸ばすのも考えましたが軸がブレるため見送りに。
②イゾルデを組む
これはインヴォーカーから出した戦士とともに組みます。なぜイゾルデなのかというとレッドアイズスラッシュの素材に戦士族が設定されているためです。詳細は後述します。
③アラベスクから御巫にさわる
イゾルデから御巫に伸ばします。理由としてはハレが星3のため素引きしてもランク3の素材となれる、迷わし鳥で召喚権なしで場に戦士を用意できる、デュエルの中盤以降で星3のことが生きてくるといったものです。
イゾルデのサーチ先は盾持ちを当てています。これは獏へ繋げられるためです。
獏は、レベル3であり、テンペストのコストにもなり、除外してもかなむぐらで帰ってくるので採用です。かなむぐらは、アラベスクを引いてしまっているときのイゾルデのコストに当てられる強めの装備として採用です。
その後はリトルナイトを立ててお茶を濁します。リトルナイト+レーヴァテインはつよいです。
中盤以降
ギザームからドロドロゴンを組み、ハレと融合しレッドアイズスラッシュを着地させます。
こいつの効果は①レッドアイズの攻撃宣言時に、自身に墓地から戦士族モンスターを装備することができる②相手がこちらの場を対象に取る効果を使った際、装備カードをコストにし、無効にして破壊する効果③自身が破壊された場合、装備されていたモンスターを一斉SSとなっており、一見アームドサンダーLv3はつけれないように見えますが、不死武士の悼みがあると装備対象にできます。
不死武士の悼みのアクセスは素引きのみとなります。
メインギミックなのに引けたら強いポジションです。
普段はリトルナイトやバロネスなどをつけます。もともと戦士で準備いらないのにこっちのほうが強いです、
また、ギザームからリバイスドラゴンに行くこともあります。リバイスドラゴンは打点アップ効果があり、そのために、X素材をコストとします。このコストがアームドサンダーLv3だと1ドローのおまけが付きます、やったね。
中盤以降はこんな感じです。
鍵になるのは竜の渓谷です。ギザームの継続的なサーチやテンペストやブラックホールドラゴンを落としたりするなどかなり頑張ります。アクセスは素引き、レムス、テラフォとなります。
その後は、レッドアイズスラッシュでビートするのもよし、テンペスト+ギザームやブラックホールドラゴン+レムスでアラドヴァルを狙うのもよしです。ひよくれんりんをレッドアイズスラッシュにつけられると少し嬉しくなります。
採用を見送ったカードたち
《アームドサンダーLv5》
基本アームドサンダーLv3からは星6シンクロやランク3を作る展開に行くので、星5に変更しても特に伸ばせる先が思いつかないので見送りました。星5以上の風ドラゴンサーチも特に欲しいやついない。
《鎧騎士竜 ナイトアームドドラゴン》
不採用理由書こうとして効果見直したら強かったので入れるかもしれない。
【ティアラメンツ】
イゾルデからのサーチでレイノハートを入れていたのですが、ギザームと召喚権を食い合うためリストラされました。最初はティアラや沼地が入っていて、融合に寄せていました。そんなにメインギミックとのシナジーはなかったです。
《竜騎士BMG》
アームドサンダーLv3をコストで切れるドラゴン族なので採用していたのですが、竜騎士BMGを出すためにデッキが歪んだのでリストラです。ドロドロゴンから出せるなら文句無しで採用でした。
《阿修羅副腕》
レッドアイズスラッシュでこいつ装備して連パンして装備しまくろうとしていたのですが、不死武士の悼みも必要であり、要求値が高いため、リストラ。ひよくれんりんで妥協しました。レーヴァテインの採用は本来阿修羅副腕で装備しまくったレッドアイズスラッシュをチェーンさせずに壊し、装備モンスターを一斉放出するつもりで、その名残です。レーヴァテイン自体を気に入っちゃったので継続採用しています。
デッキ名
「しらい/ぐえん」とよみます。
アームド「サンダー」なので「雷」を使おうと思い、当初融合多めで、ティアラメンツもいたので「紫雷」かっこいいなとなりました。
ただ「紫電」に似ている字面なのでもうちょい足したいなと思い、同じく色である「紅」を使い、雰囲気で炎をつけて「紫雷紅炎」、色の対立とエレメントの対立になっており、デッキのメインでもあるレッドアイズ「スラッシュ」からスラッシュを使い分断、某体操選手の技とたまたま同じ読みで同じスラッシュとなりました。
また、対立といえば、何とは言わないですが「紫/紅」、「雷(黒いやつ)/炎(白いやつ)」と同じ構図にもなりました。だいぶ気に入った名前です。
サムネイル
友人の黒瓜さんに依頼したら上がってきたものです。
「アームドドラゴンサンダーLv3(アームドドラゴンフラッシュのイラスト)が体操日本代表のユニフォーム着てて、床の舞台の上に片足立ちしてるイメージの画像」「文字はスポーツ新聞みたいなイメージ」という無茶な依頼をしたら3時間以内に上がってきました。
アームドサンダーくん単体の画像も貼っておきます。
ではまた!