![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27612024/rectangle_large_type_2_e9d641e1ff6f0478784df16a425ca48a.jpg?width=1200)
落ち込むこともあるけれど、私この街が好きです。
コロナの申請書類に不備があったり、クラウドファンディングが少し伸び悩んだりして落ち込んでいたけど、、引き続き頑張っております★
さて、私の名前はkikiです。
勿論本名ではありません。
後藤は旧姓なので、今は後藤もkikiも本名では無くなってしまいました。
せっかくキラキラのゴージャスなデコレーションの入った印鑑を、後藤で作って印鑑登録までしたのに、今は正式書類には押せないのでお蔵入り。。
今の印鑑は苗字が変わって急きょ作ったので、ただの木ですよ、木。
まあ、その話は置いといて、、
私がkikiになったのは危機裸裸商店を始めた頃からです。
危機裸裸商店とは、私が運営、デザイン制作をしている衣装ブランド。
原宿同潤会アパートに店舗を構えてから色々あって、19年。
店舗を構える前から、前職のCA4LAに勤める傍らでイベント販売等を行っていたので、危機裸裸商店としての活動はもう20年以上になります。
なぜ、危機裸裸商店と言う名前なのか?
詳しくはYouTube危機裸裸Channel 4回目をご覧ください★
https://youtu.be/Vgp0SZ7J8f0
元々は妹と姉妹で行っていました。
顔もめちゃくちゃ似ている訳でも無いし、なんとなく姉妹と言うのが恥ずかしかったので、「私たちは星から来たききららです~」と言っていました。
↑当時の写真
星より地獄から来ていそうですが、、
髪が私の方が長く、妹はショートだったので、本当は私がララのつもりだったのです、でもなぜか皆私の事をキキと呼ぶので、そのままキキになりました。
ここから『後藤きき』が誕生しました。w
そして、なぜ危機裸裸商店が漢字なのかと言うと、「キキララ商店今度イベントに出店するよ」と、メールでお知らせを流した時、カナ変換しようとしたら『危機』が出て来たので、何かかっこいい!と思ってそのまま漢字にしました。
そんなこんなで妹は今ドイツに住んでいて、一緒にお店は行って居りませんが、お互い自分のやりたい夢を追いかけて切磋琢磨しております。
出身地は品川区八潮、妹と、兄と三人兄弟の真ん中で育ちました。
小さな頃からよく大森蒲田は来ていたし、高校は大田区なので多感な時期を大いに過ごした街大田区。
危機裸裸商店を始めた頃は、まさか大田区南六郷でお店をやる事になるとは思わなかっただろうけど、今こうして大田区の工場とコラボしてアイテムを作ったり、地元の仲間と一緒に仕事が出来るなんて、本当に幸せです。
落ち込むこともあるけれど、私後藤ききはこの街が大好きです。
只今大人ゴシックプロジェクト第3弾を開催しております!
宜しければ是非ご覧になって下さい★
https://camp-fire.jp/projects/view/286248
★スキをして下さるとkikiの占いおみくじリアクションが出ます♪
10の占いおみくじがランダムに出ますが、大大大吉が一つだけあります~
何が出るかお楽しみにしながら♥を押して下さいね~。