![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145203463/rectangle_large_type_2_41fd923a46246b42593bda00a9e3eb74.jpeg?width=1200)
【プレスリリース】 \こどもたちの体験したい気持ちがもくもく/ こどものモールを実施します! |みらいハ!ッケンプロジェクト
合同会社キキは、小中学生向けに長野市が主催する「みらいハ!ッケンプロジェクト」の体験プログラムとして、2024年7月14日(日)に県立長野図書館 信州・学び創造ラボ で「こどものモール」を実施することをお知らせします。
開催概要
名称:こどものモール
会期:2024年7月14日(日曜日)10:00 - 16:00
(10:00-11:00は少人数の方が安心して楽しめる子達の時間です。)
会場:県立長野図書館 信州・学び創造ラボ(長野市若里1丁目1-4)
主催:合同会社キキ
参加費:入場無料
事前申し込みをしていなくても、当日予約なしでも参加OKです!当日参加の方はみらいハ!ッケンプロジェクトのポイントが使えるような状態(お子さんのマイページにログインできる)でお越しください!
申込URL:
こどものモール参加チケット
【少人数向け】こどものモール参加チケット
地域コーディネーターから一言
去年も開催したこどものモール。今年は、出店数やそれ以外にも仕掛けを増やしてパワーアップしています。
こどもたちの興味や、大人たちの子供たちを喜ばせたい気持ちがより広がっていくイベントとなりますように。
イベント内容
こどもたちが自分で作ってみる。
自分で選んで挑戦してみる。
そんなこどもだけのモールのようなお祭りです。
ここでしか使えない「通貨」でさまざまな体験を楽しみます。
ご兄弟や未就学児の方もご一緒にどうぞ!
去年、たくさんのお子様たちにご参加いただいたこどものモールが、パワーアップして再び開催!!
子供達が自分で作ってみる、自分で選んで挑戦してみる、子供だけのモールのようなお祭りです。
当日はこどものモール限定の通貨「モル」で、ものづくりや、実験、ゲームなどさまざまな体験ができます。
【出店情報(6月12日時点)】
・ブロックジオラマづくり
・ヒンメリづくり
・オイルパステルでポストカード作り
・一足お先に〜夏休み工作陶器マグネットづくり
・きのみを使ったキーホルダー作り
・リボンとお花とビーズでドレスづくり
・こま・けん玉・皿回し体験
その他にも続々出店者さんが増えています。
詳細はインスタグラムをご覧ください。
関連
▼2023年度から始まったみらいハ!ッケンプロジェクトについての記事
いいなと思ったら応援しよう!
![合同会社キキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42688782/profile_116537836bb63c855d02dbc8c1f87206.png?width=600&crop=1:1,smart)