
色んな言葉を学んで愛してる
こんにちは。ダウンタイム10日目のキキです。
実はわたし、日本語を合わせて3ヶ国語が話せます。
大学でスペイン語を習得
大学が国際関係の学部でスペイン語を選択し、半年弱のスペイン留学を経験しました。
4年間スペイン語漬けの生活でしたが、学生時代に受けたDELEのB1は落ちました。恥
幼少期から英語学習
お嬢なので、3歳くらいから英語教室に通わされていました。
バイリンガルには程遠いですが、英語へ触れるスタートダッシュが速かったおかげで高校を卒業するまで英語に対して一切の苦手意識を持たずに過ごしました。
ただ、TOEICとか受けたことないので英語力の証明は何もない、、
最後に取ったのは中1で英検準2級というしょうもない検定のみ。。
日本語がめっちゃ得意
私、言葉が大好きな言語オタクなのですがダントツで日本語が好きです。
自分の感覚や心情を的確な言葉で表すのが快感という癖があり、自分の中身を表すのに日本語さえあれば何とでも言い表すことができると思います。
↑これは余談でした。
勉強、しません
勉強法をまとめるとしていましたが、正直なところ私は一切の勉強をいたしません。
語学は気合い、根性、実践あるのみという根性論をここで語らせていただきます。
ではどのような実践をしてきたのか、それを以下にまとめていきます。
私がやってきたこと
①ネイティブと出会う
まず、この人とコミュニケーションを取りたいと思える相手をマッチングアプリで探します。
海外で友達を作るならBumble一択。
そして、その人と会いまくる。
自分の頑張りを信用してない私は、「せざるを得ない状況を作る」ことを徹底しています。
スペイン留学時代はスペイン人の好きぴ♡がいたので、彼との会話でたったの数ヶ月でみるみるペラペラになりました。
大事なのは、ただ言語学習をお互いにしよう!という相手を探すのではなく(日本語学びたい系オタク外国人が各国にいるが、そいつらでいいわけではない)
全然日本に興味なくても、自分に興味持ってくれて自分も相手に興味を持てる相手に会うこと!恋活です。
好きな人と会話するための脳の吸収率は異常。
たった一度だけ言われた言葉でもすんなり使いこなせるようになります。
②即座にアウトプット
特に言語学習で重要なのがアウトプット。
その日覚えたフレーズはその日のうちに必ず使いましょう。
「言いたいことを言いたい」という思いが先走り、
言いたいことが言えないどかしさを感じるのが言語学習のよくある沼です。
言いたいことではなく、「使いたい言葉」軸で発言をすると言語の習得自体は早いです。
思ってもないことでもいいので、言いたい言葉を使う場面を見計らって使うだけ。
一度使えた言葉は次の場面でも必ず出てきます。
口にすることによる脳の定着率は異常。
実践あるのみです。ガチで。
③「話せる」と言い切る
スペイン語話せるんでしょ〜?とか英語もうペラペラでしょ。などと
謎の僻みのような賞賛をぶつけられることが日本ではよくあるのですが、私ははっきり言ってそんなに喋れません。
正直日本語が得意すぎて、他の言語で話そうとすると同じ水準で会話ができないことに強いフラストレーションを感じます。
ただ、そう言われた時には「まあね。」と言うスタンスで貫きます。
そう言って自分を追い込み、話せる自分になるまで追い詰める。
これが私のドM成長論です。
言語のみならず仕事やスポーツなどにも応用できるマインドセット。
ぜひやってみてください。
ちなみに、私はスペイン語も英語も全然うまくありませんが、
伝わらなければ日本語でも言いたいこと言う!っていう強いマインドだけで
今まで20カ国旅したり暮らしたりして、イタリアでバイクに引きずられたり、モロッコでしつこい客引きに唾を吐きかけられたりなどさまざまな経験を楽しんできました。
海外転職でメキシコに行った際には、スペイン語で働かざるを得ない状況に自分を追い込んだことで、あっという間に生活の支障がない程度に話せるようになりました。
海外では、何も言わなければ誰も救ってくれない。
自分で自分を守らざるを得ない状況こそ、自分を成長させてくれるのです。
ただ、生活に支障がない=ペラペラでは全くありません。
程遠いです。
ペラペラって言うのはランダムに飛んでくる話題に受け答えする雑談をこなせること。
私は英語でもスペイン語でも雑談ができるレベルとは言えません。
私のど根性言語学習理論を書き殴りましたが、
言語はただのツールであって、何かの目的ではないと言うのが私のスタンスです。
コミュニケーションはハートや!パッションや!と思っているアツい女です。
旅や移住で異文化を楽しむ秘訣は、絶対相手にわからせてやるという気合いと根性。
異論はもちろん認めます。