見出し画像

レベル分けテスト

釜山外国語大学の語学堂は1~6級まであります。
語学堂に入る前に自分がどれぐらいのレベルなのかをレベル分けテストを行います。
(すべての語学堂共通)

釜山外国語大学のレベル分けテストは正直..簡単です。
だからなのか?..
同じクラス内でもかなりレベルの差があります。

釜山外大のレベル分けテストは入学前3週間程前に、オンライン形式(zoom)で行われ、
①簡単な2つの主題に対して作文を書き、カメラで撮影しその写真を提出
②先生と1:1のインタビュー形式で会話する

※全く韓国語が分からない人はレベル分けテストを免除することもできます。

また、TOPIKの資格を持っていれば、持っている級も考慮してもらえます。

私の場合、
・TOPIK6級
・1年間留学予定
・会話力を上げたい
・希望は4級スタート

->4級スタートになりました。

1年間、つまり4学期間語学堂で学ぶのなら3級スタートはどうか?と提案もされましたが、4級でスタートしてみた感想は
・語彙・文法ともにTOPIK5,6級レベル
・マラギは独学で学んできた人なら4級が妥当

ただ、3級スタートにしていたら、もうちょっと丁寧に韓国語の発音や文法を学べていたのではないか?とも思いました。

もし、自分のレベルがよく分からない方は語学堂の先生の提案に全て委ねてしまってもいいかもしれません^^


いいなと思ったら応援しよう!