![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93659607/rectangle_large_type_2_66f19a32ac7b68b51ee90520f5ea0dad.png?width=1200)
「クリスマスカラス」スピンオフ~聖書【養われるエリヤ】~
たらはかに様企画の『毎週ショートショートnote』のスピンオフです。
今回のお題は、「クリスマスカラス」でした。
「カラス」と聞くと、預言者エリヤを思い浮かべるクリスチャンも多いことでしょう。
預言者???予言者じゃなくて???
と思ったそこのあなた。
はい、聖書では「預言者」を使います。
「言葉」を「預かる」者です。
神様からのメッセージを預かって人々に伝える人のことを指します。
預言者エリヤってどんな人物だったんでしょうね?
エリヤの詳細はこちら↓
※執筆者:キートンさん
エリヤの経歴を見ると、奇蹟を起こしたり、死人をよみがえらせたり、偽預言者たちとの戦いに大勝利したり・・・とっても煌びやかですよね!
でも、そんな偉大な預言者と呼ばれるエリヤでも、カラスに養われていた時期があったんですね。
自分ではどうしようもない状況に陥っても、なぜか不思議と助けが得られたりすることってありますよね。
それって、もしかしたら神様からのプレゼントかもしれませんよ。
だって神様はカラスさえも用いることができるのですから。
よろしければ、こちらもどうぞ↓