冷蔵庫の中はこんな感じ!
我が家の冷蔵庫、上段はほぼ空っぽに近い気がします💦
入ってるのは作り置き2種類、納豆と豆腐は結構いつも
冷蔵庫にストックしてます。
お味噌汁には豆腐が欠かせない( *´艸`)
冷凍庫
お肉や、魚を買ってきたら先ずすることは、
1食に必要な量をジップロックに分けていれる事。
メイン用のお肉や魚はLサイズに、
お弁当用のお肉は、Mサイズに仕分ける。
そして、お肉は料理しやすい形状に切って
ジップロックへ!
鶏肉なら切って唐揚げ等の下地の味付けもしてから、
ジップロックへ入れて冷凍する。
鶏肉も、ステーキの様に焼くときあるので、
そのままの分もストック済み
豚バラ肉は、お好み焼きをすることもあるので、
そのままのと、切ってるのも2種類用意。
牛肉は切ってからストック。
↑鶏肉、冷凍前だったので公開(#^.^#) 切って味付けしてそのまま冷凍!
唐揚げにしてもよし、オーブンで焼いてもよし(≧▽≦)
野菜室!そのまんま入れてて見せる必要あるのか・・・
って感じだけども(汗)野菜は育った環境のままの姿でストックがいいらしい!なので、白菜は立ててます( *´艸`)
そしてね、冷蔵庫企画ということで、教えたいレシピがあるんです!
2種類( *´艸`) とっても簡単なので是非公開しま~す(#^.^#)
必要なものはこちらの画像 ↓ ↓ ↓
この鍋はシャトルシェフ!
内釜の鍋に材料を入れて、
調理後に外釜に入れると、
余熱調理ができるスグレモノ(≧∇≦*)
まず作りたいのは、R-1ヨーグルトなんだけど、写真に写ってる1つで量産出来るから凄いんだよ(*´ 艸`)
煮沸消毒した瓶にヨーグルトと牛乳を入れて、かき混ぜる→沸騰させた鍋に(温度40度くらい)瓶を入れて、半日放置するだけ!
夜に作って、朝取り出したヨーグルトはこちら(≧∇≦*)
出来上がりは、普通のヨーグルト(*^-^*)
2つって言ったからまだ伝えたいレシピがありま~す( *´艸`)
が、冷蔵庫企画なのにレシピ・・・冷蔵庫なの?ですが
写真多いとね反映されるまで時間かかるので、
次の記事にいってみま~す(*^-^*)
審査員はこのお三方( *´艸`)
宜しくお願い致します( `ー´)ノ
フリーザこと、私の戦闘能力は53万さん
ピスタチオさんのbirthday記事です 読みすぎて号泣・・・(இдஇ; )
川ノ森千都子さん
めっちゃ美味しそうで 是非作って食べたい( *´艸`)
緑川凛さん
オーラ診断記事が話題( *´艸`) TOP画像にのメンバーに並んで
私が入ってるのが、ちょっと嬉しい ニマニマしちゃいます(〃▽〃)
フリーザと、千都子さんと並んじゃってるよ!
そして そして~~(#^.^#)
冷蔵庫企画の第一弾の私の投稿です( *´艸`)
短編小説です(≧▽≦)まだの方、良ければ見に来て下さいな(*^_^*)
いいなと思ったら応援しよう!
![山口 敦子(kiki)/詩が好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115031483/profile_1b2a8cb270accb02a05627091dc60032.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)