初参加!ボカデュオ!!
先日、「VocaDuo2023」に参加しました!
メンバーは、Attackさんこと第3楽章が揺さぶる さんと、damaさんと、わたくし雨草樹季の3人🌊🐻❄️☔️
「深夜の2時間DTM」繋がりの3人ということで、「深夜の2時間が滝」というチーム名で参加しました。
曲名は「非迎合」です!
昨年末ごろに「歌で参加しませんか?」とお声がけいただいた時は、誇張ではなく本当に思わず絶叫したものです。
だってだって、だってですよ!
お二人とも私にとって激推し音楽家さんですよ!?
Attackさんは「毒拶」を聴いた時に「私もボカロ頑張りたい!!」と思うようになったので、私の音楽のターニングポイントのようなお方ですし、
damaさんは「深夜の2時間DTM」で毎回「神DTMerさんだ…」と感動し、Twitterをフォローする時は「私なんぞがおこがましいだろうか…」と思いながらドキドキしながらフォローしたものです。
そんな大尊敬なお二人とのコラボということで、それはもうめちゃくちゃ嬉しかったのです。
嬉すぎて張り切りすぎて、思わずイラストも担当することになりました笑
公開してすぐにたくさんの方が聴いてくださり、あたたかいコメントもくださり、とても嬉しかったです!
ありがとうございます!
お歌は、Attackさんが私の声域や声質を考えてくださったことと、最初の1音から一気に引き込まれて世界観に没頭できる素晴らしい楽曲だったことで、とても歌いやすかったです!
滑舌にはちょっと苦戦しちゃいました!笑
1テイク目のを聴いた時「あれ?私何言ってるか分からない!」ってなって!
演劇部だったはずなんだけどおかしいな…笑笑
もっと口開けて歌わないとと思って撮り直しました笑
でも、滑舌はともかく役者経験を今回存分に活かせたかなと思います。
演劇の存在派っぽいアプローチで歌ってみました。
曲と詩をとにかく自分に染み込ませたら、あとは自然に出てくるままに、身を任せるようなイメージでしょうか。
「ここはこうビブラートつけて、ここはこぶし入れて、ここはこうしゃくって…」みたいな意図的な表現はあえてしませんでした。
この曲にはそっちが合ってるかなと。
MVとイラストは、歌詞の解釈と、曲の音のイメージと、お二人の音楽のイメージを盛り込んでまとめた感じにしました。
手を描くのが死ぬほど苦手なので、このカットが一番時間かかりました…
精進します…
こちらのサビのメインイラスト、褒めていただけて嬉しさが滝白熊!
女の人より男の人の方がメリハリがあって描きやすいかも。
曲聴いた感じのイメージがからし色だったので、イラストは全部この色にペン画タッチにしました。
お花はどの花を描くか悩み、マリーゴールドにしました。
マリーゴールド初めて描いたんですけど、我ながら上手く描けて満足です。
ここは曲を聴いて一番最初に頭に浮かんだ映像をイラストにしました。
雑踏のような、幽霊のような。
歌を歌うにあたり、そしてイラストとMVを作るにあたり、何百回も曲を聴きました。
Attackさんの怒涛の世界観溢れる曲に歌詞、そしてdamaさんの大迫力で躍動感溢れるMIX。
どれだけたくさん聴いても、聴くたびに毎回新たな衝撃や感動、発見がある曲で、そんな素敵な楽曲に携わることができて本当に光栄です!
お二人のような素晴らしい音楽家さんを目指して私ももっと頑張ろうと、改めて強く感じました!
チーム組んでくださって本当にありがとうございました!
そして最後に、聴いてくださった皆様、感想コメントをくださった皆様、本当にありがとうございます!!