
自宅保育で月6桁稼いでいるライターの私が毎日やっていること
こんにちは!
自宅保育ブログ運営・自宅保育で月最低10万円収入を得るためのノウハウを発信している、ちはや(kiki)です!
私がライターを始めて、早4年。
家にべびちゃんがいながら月6桁を稼げているのは、4年間1日も欠かさずにやっている、ある3つのことがあるからだと思っています。(出産前後は除く)
今でも続けていることであり、この先10年、15年ライターをやっていく際も欠かさずやるべきことだと決めています!
自宅保育しながら月6桁を継続して稼ぐために毎日やっている重要な3つのこと。
知りたい方は、今すぐスクロールして読んでみてください!
読んで損はしませんから。
>>心の余裕を取り戻せる、私が運営する
自宅保育ブログ「kikママ園長の自宅保育ログ」をチェックする
レスポンスは秒で返す

まず、自宅保育しながら月6桁を継続して稼ぐために毎日やっている重要なこと、1つ目は「レスポンスは秒で返すこと」です。
レスポンスが遅い。
これはライターにとって、やってはいけないことでもあります。
24時間以内に返信がない
連絡をしても応答がない
私は最低でも24時間以内には返すべきだと思っています!
だって、ライターも仕事だから。
例えば、
子どもが熱を出した
自分の体調が悪い
こういうことはよく起こりますよね。
だから返信はしなくていい。
クライアント側にとっては、何が起こっているのかわからないので、返信がない=信頼度がガタ落ちしてしまいます。
「申し訳ございません。体調不良になってしまったので、再度ご連絡いたします。」
この1本の連絡があるだけでも、案件を継続するかどうか、いや、今後の単価2倍になるかどうかが変わってきます。
何かあったら、まずは秒で連絡する
連絡が来たら秒で返す
秒で返す行動こそが、私がクライアントと4年継続してもらえている証だと思っています!
(むしろ、早すぎて気持ち悪がられている可能性大です)
1記事最低4000字は執筆する

私はライターを始めて4年間、1日たりとも、文章を書かなかった日はありません!
妊娠中も、出産前日(出産当日はさすがに休みましたが)、出産後も、パソコンが開けない日は、携帯電話を使って文章を書いていました。
なぜなら、文章は書かないと、書くことを忘れてしまうから。
なので、私はほぼほぼ毎日1日最低4000字の記事は執筆するようにしていました。
4000字の理由としては、案件の1記事の文字数が約4000字が多かったからです!
書く練習として
脳を活性化として
そして、スキルを身に付けるために
自分を鼓舞して、書き続けています!
それは月6桁、7桁稼げていたとしても、変わらずやるべきことだと思っています。
ちなみに、私は同じクライアントから単価10倍まで上げてもらうことができています。(今後さらにアップ予定)
1日も欠かさず書き続けたおかげかもしれません・・!!!
1文字2円以上の高額案件をチェックする

そして、最後の3つ目は「1文字2円以上の高額案件をチェックすること」です!
「いや、私やってるし!!」
「1文字2円以上の高額案件なんて、なかなかないよ・・・」
と思ったそこのあなた。
毎日欠かさず探していますか?
そう毎日です。
私は、毎日探しています。
なぜなら、案件募集は毎日更新されているからです!!!
私の場合、クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシング案件は、今は全く見ていません。
だって、手数料20%引かれるってエグくないですか(笑)
基本的には「ライター 業務委託 案件」などのキーワードで検索して、直接契約できる企業を探しています。
そうすると、毎日「新着」という文字がちらほら出てきます。
毎日案件チェックをしていると、掘り出し案件(勝手に命名)が出てきたりするのですよ!
「5000字前後、12000円~(テストライティング1500文字:3000円)」
「2500字、1文字3円~(AIライティング)」
「2000文字、12000円~(取材して画像を入れる)
といった、ライターにとっては心を鷲づかみにされる案件があるのです。
「高額案件がない!」
ではなく、探せていないだけ。毎日チェックしていないだけです。
私は、ライター4年目でも毎日探して、「運命の企業だ!」と思ったら秒で応募していますよ!
ぜひ、今日から10分の隙間時間にでも案件チェックをしてみてください!
自宅保育で月6桁稼いでいるライターの私が毎日やっていること:まとめ
ライター4年しているから、基本的なことはしなくていい。
という考えは、全くありません。
むしろ、4年だからこそ、初心を忘れずに、基礎の基礎を頭に叩き込んでおく必要があると思っています。
初心の心があるからこそ、応用ができる、単価も10倍に上がることができるのです!
今回紹介した、自宅保育で月6桁稼いでいるライターの私が毎日やっている
レスポンスは秒で返す
1記事最低4000字は執筆する
1文字2円以上の高額案件をチェックする
この3つを実践していただき、今の収益5倍、10倍と増やしていきましょう!
>>心の余裕を取り戻せる、私が運営する
自宅保育ブログ「kikママ園長の自宅保育ログ」をチェックする
いいなと思ったら応援しよう!
