見出し画像

ハワイで夢のハイジ生活🐏🌴②〜ハワイに来た理由と経緯〜

アロハ!🌺
ハワイで短期滞在中のキキです!
2日目のブログ!(拍手)

今回は、なぜハワイでハイジ生活しているのか、その理由と経緯についてです!

簡潔に理由を申しますと、ハワイに住んでみたかった、そしてハイジの世界のような自然の中で動物と暮らすのが私の一つの夢だったからです。

私が10歳くらいの時に初めての海外旅行で訪れたのがハワイでした。
その時見た景色がずっと忘れられず、次は "旅行" ではなく、ハワイで "生活" がしたいと思っていたのです。

そして、子供の頃に観ていたハイジの、
動物と自然の中で過ごす日々がずっと憧れでした。
(おじいさんが暖炉でチーズを溶かしてパンの上にのせてハイジが食べるシーンや、ペーターが山羊を連れて山に登っていくシーン、ヤギの乳を直接飲むシーンなどなど)

それから月日は流れ、今しかないというタイミングがやってきたため、
ノリと勢いでハワイに来ることを決めました。
冗談抜きで本当にノリと勢いです(笑)
(あれ、今ハワイ行けるんじゃないか?と思い立ち、1週間後にはハワイに到着していました(笑))

では、どのようにして私がこのファームを見つけたのか、私の "ハワイに住みたい"  "ハイジの生活がしたい" この二つの夢を叶えてくれたのが「Workaway」というサイトでした。

-Workawayサイト-
https://www.workaway.info


このサイトは、全世界中の「住む場所を探している人」と「働いてくれる人を探しているホスト」を繋ぐマッチングサイトで、いわば住み込みバイトみたいなやつです。
賃金をもらえるところもあれば、無賃金ですが住む場所と食べ物を提供してくれるなど、詳細はホスト側が設定しています。
動物のいるファームや、農園だったり、はたや一般家庭などホストは様々。
働く内容も様々で、動物のお世話だったり、農園のお手伝い、DIYやお家のお手伝いなどなど多岐に渡ります。

自分の住みたい場所、住みたい家の雰囲気、仕事内容、ホストの考え方、求められるスキルなどをみて、マッチするホストが見つかったら、サイト内から直接メッセージを送ります。
時には、ビデオ通話をして双方相違がないかを確認し、マッチング成功となります。(私も今のホストさんとビデオ通話で最終確認を行いました。)
私は幸いにも、最初に申請したのが今のホストさんで、すぐに雇っていただくことができました。
(申請してからハワイに着くまでの期間が約1週間)

私のいるファームは、動物のお世話やお家のお手伝いをする代わりに、住む場所と食事(食材)を提供してくれるという条件で住まわせてもらっています。週5日で1日5時間ほどの勤務時間。
時期によるみたいですが、現在は3人のボランティアの方々と一緒に働いています。

一緒に働いているボランティアの方々👭

みんな運転ができるので、本当に助かりました…!
ハワイ島は車がないとどこにも行けない!(笑)
(ちなみにハワイはアメリカなので、左ハンドル右車線🚗
ホノルルとハワイ島では国際免許なしで運転が可能です!)

仕事は午前中に終わるので、午後からはみんなでビーチに行ったり、カフェ巡りをしたり、夜ご飯を一緒に作ったりと楽しく日々過ごしています☺️

仕事後のビーチ🌴

ハワイの大自然に囲まれて、日本では感じることはなかったであろう気持ちに触れることができ、弾丸でハワイに来ることを決めて本当に良かったなと感じています。

ここで私の座右の銘を、、
「今が今後の人生の中で一番若い!やるなら今だ!後悔のない人生を!」

です(笑)

松岡修造さんみたいなアツさですね(笑)
でも、私のひとつの夢が叶ったので、死ぬ時に感じる後悔の一つを解消できたかなと思います!
Workawayに感謝です!!✨

以上が、ハワイに来た理由と経緯でした!

次回は、仕事の日の1日のスケジュールを書こうかなと思います✏️

それでは、マハロ🌺


いいなと思ったら応援しよう!