
インスタレーション開催します!
|ご挨拶
この度、音楽制作事務所 時の醸造(東京都品川区、代表鈴木健司)は、緊急事態宣言中ではございますが、有楽町micro FOOD & IDEA MARKETにて
【買い方のニューノーマル】音楽のスキで買うインスタレーションを開催致します。
時の醸造所では二つの概念を使い、買い方のニューノーマルを提案します
1st step 日本茶/日本酒8種の味わいや香りを音楽化したフレーバーサウンドスケープを店頭で聴き、スキなドリンクをオーダー。
>>>音楽を聴いて買う、新しい買う体験をシステム化し、ノンバーバルな購入体験、オンラインでの購入体験の拡張の可能性を追求しています。
2nd step フレーバーサウンドスケープを聴きながら、飲み物を味わう。
>>>現在、アミノ酸の余韻が心地良い音を奏でる日本酒/日本茶に注目し、商品開発を行ってきました。
店頭で音を聴いて、実際にmicro店内でオーダーして飲みながら体験する事ができます。
飲み物の音楽って?日本酒/日本茶がどんな音楽を奏でるのか?
ぜひ体験してみて下さい。
|インスタレーションを通じて
アミノ酸が生み出す余韻の音楽は、手軽にリラックス体験を得る事ができます。
コロナ疲れを吹き飛ばす、新しいリラックスアイテムとして、買い方のニューノーマルとして、日本酒/日本茶の市場活性、地方創生、また味覚嗅覚視覚に障害があっても音楽で食のエンタメを拡張できるようにしたいと考えています。
システム開発など一年目であり、可能性の大きい分野だと確信しています。
感染症対策を十分に、お越し頂ける方はよろしくお願い致します。
開催期間:1月25日(月)~2月14日(日)
店舗営業時間:10:00~19:00 *コロナ変更あり
東京都千代田区有楽町1丁目10-1 有楽町ビル 1F
*TEA'SICの販売もございます
https://yurakucho-micro.com
クラウドファンディング挑戦中!応援よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
