![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153921819/rectangle_large_type_2_c9c48b9386b69a55bba05db219d5923b.png?width=1200)
9刷重版のお知らせ『四季の花々を訪ねていきたい にっぽんの花地図』
企画のたまご屋さんの商業出版支援サービス「ほんたま」から誕生した本『四季の花々を訪ねていきたい にっぽんの花地図』(はなまっぷ/KADOKAWA)が9刷となりました。
著者のはなまっぷさんは、インスタグラムのフォロワー13.8万人の人気アカウント。当団体を経由して出版したデビュー作『100年後まで残したい! 日本の美しい花風景』(三才ブックス)が10刷のロングセラーとなり、その後も花に関する本を続けて出版しています。
『四季の花々を訪ねていきたい にっぽんの花地図』は、昨年NHKの番組「あさイチ」で紹介されたのですが、その直後にAmazon本の売れ筋ランキングで1位となり、しばらく品切れが続きました。
「テレビはオワコン」などとうそぶく人もいますが、やはりその影響力はまだまだ侮れない!
一方で、SNSの力もやはり大きい。はなまっぷさんもインスタグラムでファンを増やしてきた結果、本の出版へとつながったのでしょうし、SNSでフォロワーを増やして著者デビューした人、ベストセラーを生み出した人は、枚挙にいとまがありません。
テレビで紹介されるのは難しくても、ブログやnote、SNSは誰でも始めることができます。本を出版したい人は、ぜひ個人の考えや情報を発信できるメディアを活用して、自分の魅力を広めていきましょう。
★ 記事が良かったと感じたら、スキ・シェア・フォローをお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![企画のたまご屋さん|NPO|商業出版サポート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29902296/profile_7a4c98fbba25f9d09a034364ccf723ef.png?width=600&crop=1:1,smart)