![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132328127/rectangle_large_type_2_028cd5602ec48913051b73b33ffe7e88.png?width=1200)
よくある質問:電子書籍として出版した内容を商業出版の企画として応募できますか?
企画のたまご屋さんの商業出版支援サービス「ほんたま」には、電子書籍として出版した内容を、紙の本として商業出版したいというお問い合わせがあります。
「電子書籍を出版しました。この書籍をもとにして新たな企画書を作成し、応募しても問題ないでしょうか」
「以前Kindleで電子出版しています。この内容を焼き直しての商業出版は可能でしょうか」
はい、可能です!
個人で出版した電子書籍の内容をもとにして企画を応募すること、まったく問題ありません。
ただし、出版社や代行業者を通じて電子書籍を出版した場合は、同じ内容を紙の本として出版しても問題ないか、先方に確認してください。
企画のたまご屋さんの商業出版支援サービス「ほんたま」経由で出版された本にも、電子書籍をベースにしたものがあります。
もし、電子書籍の販売数が多かったり、高評価を得ているなら、商業出版に有利な条件となります。
電子書籍をベースに商業出版したい方は、ぜひ「ほんたま」に企画を応募してください。もちろん、最初から紙の本として出版したい企画も大歓迎です!
★ 記事が良かったと感じたら、スキ・シェア・フォローをお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![企画のたまご屋さん|NPO|商業出版サポート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29902296/profile_7a4c98fbba25f9d09a034364ccf723ef.png?width=600&crop=1:1,smart)