![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139923599/rectangle_large_type_2_bd36c699b2975b8a9bf56d5e44c72872.png?width=1200)
2刷重版のお知らせ『エンジニアのための新教養 □○△で描いて、その場でわかるシンプル図解』
企画のたまご屋さんの商業出版支援サービス「ほんたま」から誕生した本『エンジニアのための新教養 □○△で描いて、その場でわかるシンプル図解』(加島一男/翔泳社)が2刷となりました。
本書は図解を用いた「ストラクチャードコミュニケーション」の方法を教える一冊。
カタカナの専門用語が多いうえに、クライアントがITに弱いこともままあるエンジニアのために、情報を整理して、シンプルな図解で表現して伝える方法を紹介しています。
エンジニア以外の人でも、ホワイトボードやパワーポイントに図形を描いて説明する場面はよくあると思います。例えば以下のように ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1715148885958-cD3QnWKmuE.png?width=1200)
特に、ネットで情報を伝える際は、直観的な理解を助ける図解や画像が活躍するので、言語以外の手段を用いて情報を伝えるテクニックは、今後ますますニーズが高まると予想しています。
新しいコミュニケーションの手法を開発して人に教えている方は、ぜひ出版企画書を作成して「ほんたま」に応募してください。
エントリーフォームにイラストや図形は記入できないのですが、ご自身のホームページやブログ、あるいはGoogleドライブなどのクラウドストレージサービスに画像つきの原稿を掲載し、見本原稿欄にURLを記入してもらえると、興味を持ったメンバーがクリックして拝見いたします。
★ 記事が良かったと感じたら、スキ・シェア・フォローをお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![企画のたまご屋さん|NPO|商業出版サポート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29902296/profile_7a4c98fbba25f9d09a034364ccf723ef.png?width=600&crop=1:1,smart)