![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146054921/rectangle_large_type_2_1777b59ebcbf27aa768ef18f711c7d30.png?width=1200)
あなたの名前を検索したら何が表示されますか?【出版のヒント】
商業出版支援サービス「ほんたま」を運営するNPO法人 企画のたまご屋さんのメンバーは、毎日多数の出版企画を拝見しています。企画を応募してくださるみなさま、ありがとうございます!
企画に興味を持ったメンバーは、応募者の名前を検索して、その活動内容や実績を確認することがあります。これは編集者も同じで、ほんたまから配信された企画に興味を持った場合、著者候補の名前を検索して、ブログやSNSなどをチェックすることがよくあります。
しかし、名前を検索しても出てこなかったり、出てきたとしても、企画書の内容とはかけ離れた結果ばかりなら、その応募者に対する信頼度が下がり、企画の採用が見送られる恐れがあります。
ですから、著者候補は自分のプロフィールを整え、企画内容と一致する情報をネットで提供することが重要です。
例えば、片づけの本を出版したいのに、検索結果に出てくるのは飼っているペットの情報ばかりだとしたら、「本当に片づけの仕事をしているのだろうか」と疑問に思いますし、仕事への熱意も感じられません。
本を出版したい人は、ぜひ自分の名前を検索して、その結果を確かめてみてください。もし検索結果が、自分の出したい本のジャンルと紐づいていなかったら、情報の見直しや発信の工夫をして、信頼性を高めていきましょう。
★ 記事が良かったと感じたら、スキ・シェア・フォローをお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![企画のたまご屋さん|NPO|商業出版サポート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29902296/profile_7a4c98fbba25f9d09a034364ccf723ef.png?width=600&crop=1:1,smart)