
Fox Rayerと言う狐
昨日は日曜日ライブに行ってきました。
毎回思うけど、一度として同じ内容ではないんですよ。
セットリストはだいたい同じ様な流れになってるんだけど、Fox Rayerさん自身がアプデしまくってるのよね。
語彙力不足ですが、とにかく熱い!

そして楽しい!
そんなFox Rayerさんのトークはグダグダな時と熱い時がある。
グダグダな時は…まぁ、うん、アレよ…。
熱い時は「ここまで考えてるのか!?」と驚かされる事があります。
歌に対する熱意、オーディエンスに対する感謝の想い、未来を見据えた熱い考え…グダグダトークをしていた人物と同一人物なのかしら?なんて思うほど(笑)

そして日曜日恒例のロックタイム。
ステージから飛び降りてオーディエンスの輪の中で歌う。
同じ目線に居ながら、群を抜いたオーラ。
いや、ハリケーンの衝撃波の様な歌声の圧が観客を襲い、盛り上がらずにはいられない。
しかも歌の間奏の合間に、名指しで「カモーン!」なんて言われたらノッちゃうよねぇ。
歌も上手いが、観客を煽るのも上手い(笑)

今回も全力全開なライブ、本当に楽しかったです。
また来週も行く予定…ではなくて、決定事項なんですよね(^^)ノ
何故って、飽きないからよ(笑)